
コメント

2児の母
冷凍はしてませんでした!
ご飯に混ぜてあげてました^^
しらすは茹でて(塩気をとばす?おとす?)、離乳食用のすり鉢とすりこ木で、すり潰してました。それもご飯に混ぜたり、豆腐と合わせたりしてました。
2児の母
冷凍はしてませんでした!
ご飯に混ぜてあげてました^^
しらすは茹でて(塩気をとばす?おとす?)、離乳食用のすり鉢とすりこ木で、すり潰してました。それもご飯に混ぜたり、豆腐と合わせたりしてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供同士は学校(園)、学年、性別などバラバラだけど、親同士が仲良くて家族同士で遊ぶってよくありますよね? でも、そういうのって子供がある程度大きくなったら嫌がりますかね?🤔 家が近所でしょっちゅう遊ぶとかでは…
11ヶ月の子供がいます。 最近離乳食の時間が苦痛でしょうがないです… 最初の2口くらいは食べます。 でも3口目くらいから、口は開けるけど食べ物が口に入ると泣きわめきます。 そうなると何をあげてもダメです。 麦茶もい…
小学生のお子さんがいる方🙋♀️ 水筒どうやって持ってってます🤔💭? うちは肩に斜めがけしたり、横断バックの中身が 体操着とかでバランス取れる時などは 横断バックに入れてます。 ランドセル🎒の中でもいいんですがこぼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん
冷凍はせずに、あげるたびに作ってた感じですか??
一度しらすは作ったのですが、失敗してしまい全て破棄…
今度こそは、勉強して作ります!
教えてくださり、ありがとうございます!
2児の母
その日と次の日使って、また次の日作るって感じでやってました!ちまちま冷凍するのも面倒だしと思って。でも、茹でるのも面倒なんですけどね^^;
かりん
あ!そーなんですね!
私は冷凍して作ります…💦