
コメント

2児の母
冷凍はしてませんでした!
ご飯に混ぜてあげてました^^
しらすは茹でて(塩気をとばす?おとす?)、離乳食用のすり鉢とすりこ木で、すり潰してました。それもご飯に混ぜたり、豆腐と合わせたりしてました。
2児の母
冷凍はしてませんでした!
ご飯に混ぜてあげてました^^
しらすは茹でて(塩気をとばす?おとす?)、離乳食用のすり鉢とすりこ木で、すり潰してました。それもご飯に混ぜたり、豆腐と合わせたりしてました。
「子育て・グッズ」に関する質問
健常児を育ててる皆さん、 お子さんに数字って教えましたか? (1〜10の数唱、10個以下の物を数えるレベル) それとも日常生活の中で勝手に覚えましたか? 教えた場合は、何歳の時にどんな方法ですか? 上の子(境界知能…
トイトレは何から始めましたか? もうすぐ2歳半です。 うんちをしたら教えてくれるようになりました。 おしっこは全くです。 補助トイレは前から買ってあるので、たまに座らせますが出たことはありません。 トイトレを…
小学1〜2年生男の子の誕生日プレゼント何を買いましたか?予算約1万円です。 小学1年生、マインクラフトが好きでSwitchでゲームをするのが好きです。 特にこれが欲しいってものはないのですが、ばあばより誕生日プレゼン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん
冷凍はせずに、あげるたびに作ってた感じですか??
一度しらすは作ったのですが、失敗してしまい全て破棄…
今度こそは、勉強して作ります!
教えてくださり、ありがとうございます!
2児の母
その日と次の日使って、また次の日作るって感じでやってました!ちまちま冷凍するのも面倒だしと思って。でも、茹でるのも面倒なんですけどね^^;
かりん
あ!そーなんですね!
私は冷凍して作ります…💦