
上の子(3歳)が保育園に行きたがらず、泣いている。仕事を休んで休ませたが、悩んでいる。集団に慣れさせるべきか、在宅ワークを考えている。助言を求めています。
上の子(3歳)が保育園へ行きたがりません。
4月から2人で保育園へ行き始めました。
下の子は楽しそうに行きます💦
泣きわめいて、前の日から嫌だと泣いていたり、どうしようもないです。
きついと言うので、昨日仕事を休んで、休ませました😢
無理やり連れて行きたくないし、仕事せずに幼稚園にすればよかったかなーとか思ってしまいます。
私も仕事休んで、申し訳なくて、モヤモヤしてしまい。
こんなに嫌がることはありますか?
友達が邪魔したり、物を貸してと言わずに取るのが嫌みたいです。
集団か初めてなので、慣れさせた方がいいのでしょうか?
私自身も、在宅ワークや子連れでできる仕事(ワタミなど)をすべきか悩んでいます💦
なにか助言を頂きたいです。
お願いします。
- ひまわり(6歳, 7歳)
コメント

ママリ🔰
保育園に行ったらケロっと
遊んでないですか?💡
うちも保育園イヤだーと
よく泣いてましたが
朝お見送りしたあとは
元気に遊んでたみたいです☺️

ママリさん
うちの子行く時は泣いてますが行くと普通に過ごしてるみたいです。
心配なら先生に話して様子を見ててもらったりすればいいと思います。
-
ひまわり
そうなんですね!
今年入園の子は少ないので、気にかけて下さってるとは思いますが、先生にも一応、伝えました😢
早く慣れてくれるといいです!
ありがとうございます!- 5月7日

pg
上の子の方がいろいろわかってる分、つらいですよね😫頑張ってる姿が思い浮かびます😭✨
うちもそれくらいの時は泣き喚いて毎日先生に引き剥がされて行ってました😂お母さんと離れるのがとっても悲しいんだと思いますが、行ってしまえば頑張れるはず!
子供さんもひまわりさんも、ここは覚悟が必要かなと思いました😌
-
ひまわり
そうですね😭
私の覚悟は確かに必要ですよね!😭
自分も寂しくて、休んじゃおうかな〜ってなってたと思います💦
あまり過保護にならず、頑張って連れて行きます!
ありがとうございます!- 5月7日

ままり
幼稚園でも朝は泣いている子沢山います。
年少の1年間毎朝泣いていた子もいました。
お友達とのトラブルもあります。
性格もあると思いますが、下の子よりママと長く過ごした分、寂しさも大きいのかもしれないですね💦
まだ4月に入園したばかりなので、先生に園での様子を聞きつつ、娘さんが園での生活に慣れるのを待つしかないと思います。
-
ひまわり
そうなんですね😢
1年間は…さすがに心折れそうですね😱
自分が仕事でサッと行かないといけないので、仕事へ行くことに罪悪感さえありました。
つい過保護になってしまい、お友達とのトラブルも気になってしまいましたが、あまり考えすぎないようにします💦
ありがとうございます!- 5月7日

退会ユーザー
行きたくない理由がトラブルなら、先生に相談した方が良いと思いますよ。
そこを解決するなりフォローが無いと行きたがらなくなると思います💦
ただ単にママと離れたくない、迎えが遅いという理由なら、そこは慣れだと思います😅😅
-
ひまわり
一応、先生にはお話ししましたが、あまり気にされないように…というような回答でした💦
頑張って保育園へ行かせてみて、様子を見たいと思います。
ありがとうございます!- 5月7日

はじめてのママリ🔰
真ん中の年少娘もそんな感じですよ☺️
今も必ずぎゅーとタッチをして先生に抱っこで受け渡すのが日課です🤣🤣
お母さんが後ろめたさを持っちゃうと伝わっちゃうので…きっと園では楽しんで遊んでるのではないでしょうか😊幼稚園でも保育園でも行きたくない子は行きたくない、といいますよ😅笑 幼稚園だから、保育園だから、は関係ないかと😅
-
ひまわり
そうなんですね!
確かに後ろめたさがありました😢
仕事をするために保育園に決めたのですが、お昼寝が寂しいと言うので、幼稚園にして早く帰れる方がよかったかな?と思ったり…
そもそもこんな泣かせてまで、仕事をすべきなのか?とか…
そんなことを考えるのも、後ろめたさからですよね😭
安心して行けるように、頑張ってみます!
ありがとうございます!- 5月7日

みとね
小規模保育園から幼稚園に二人とも年少から変わりましたが、年齢が上がれば分かることが多いので、朝行きたくないと言うことはあります😅💦
幼稚園でも保育園でも、子供からしたらママがいいのは分かります😊
2才の子は多分他からの刺激や興味がわく時期なので、楽しいのかなぁと!
うちの息子も泣いたり、行きたくないと言いますが、1か月でだいぶ慣れました😄
お友達や幼稚園の楽しさが分かったようで泣くことはなくなりました😊
他のこと関わる環境は、今後小学生に行ってもありますし、しっかりと帰ったあとは話を聞いてあげたり、大好きなことをつたえたりして長女さんとの時間をとるなどですかね😅💦
ひまわり
そうなんですね!
うちの子は、保育園へ行くとなんだかんだ遊んで、でもお昼寝で泣いてしまうようで💦
迎えに来るのが遅かった〜とか、保育園へ行くの寂しい!とか言われると、私の方が参ってしまって😂笑
それでも皆さん頑張って連れて行くんですかね?😭
ママリ🔰
分かります!
朝泣いてる我が子を預けるのも
本当に辛いですよね…😂
まだ保育園入ったばかりで
GW明けは余計に
行きたくなくなりますよね💦
慣れてくると大丈夫になると思います😌
ひまわり
辛いですよね😭💦
早く慣れることを願います!😢
ありがとうございます!