
愚痴です。寝室に旦那と子供と3人で寝てます。先程息子が起きたので、抱…
愚痴です。
寝室に旦那と子供と3人で寝てます。
先程息子が起きたので、抱っこしながらミルクあげました。
息子のグズグズで旦那も起きてました。
咳が今月頭から続いており、ミルクを飲んでる最中に咳をして、吐き出してしまいました。
私は吐いた時にびっくりして、うわ!と言った時に旦那は、咳で出たんだね。と言いながらずっと横になったまま。
は?と思って、いやふくのとってよ!!と言ったら、寝たままガーゼを5、6枚とり渡してきて、また寝ました。
着替えは????こんなパジャマと肌着がびしょびしょになって息子が可哀想だと思わないの??
本当気が利かないやつだな。
眠いだろうけどこっちも今日仕事だし、私のほうが早く起きるんですけど?
アホか!!!
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました😊
咳がなかなか治らない場合はやっぱりまた小児科行ったほうがいいですかね??🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

Claire
イラッとしますよね笑
娘が起きてギャン泣きした時に
理不尽ですけど
旦那がまったく起きない事にイラッとしてしまいます笑
私は寝てる時に
泣いてる幻聴すら聞こえて起きるのに、なんで起きないの?!となっちゃいます笑

k➳✩⡱
わかります!その気持ち!!
ホント、アホか!←ってなる時ありますよね😓😓
コッチが言わなきゃ、動かないの!?( ಠ_ಠ)って……
授乳中も咳でて吐いちゃう位でしたら、一度受診すると良いと思います😄
肺炎や中耳炎になっちゃうと可哀想なので🥺
ウチの子が『軽い咳してるなぁー(上の子のがうつった😫)熱も無いし様子見とこう🤔』って過ごしてたら、耳垂れしちゃって中耳炎になってましたので😭😭
早めの受診オススメです🙄💦
-
はじめてのママリ🔰
本当気が利かないですよね💦
男ってなんでこんなアホなんでしょう😤(ちゃんとしてる方はいますが)
やっぱり受診したほうがいいですよね💦
明日にでも行ってみます!!😊
ありがとうございます⭐️- 5月7日
はじめてのママリ🔰
前から気が利かないやつだなと思ってましたが、ここまでとは😑となりました笑
しかも息子の事なので余計に腹立ちます!😡
わかります!
産後1ヶ月半くらいは私も起きない旦那にイライラしてました😂
なので、旦那が起きるくらいに大きい声で泣きなさいッて思ってました🤣
Claire
言わないとやらないですもんね😒
言われないでもやれよ。って思います笑
子供の事になったら いつもの倍
腹立ちますよね!
やっぱりイライラしますよね?!
仕事の日はまだいいんですけど
旦那が休みの日とかはムカつくので起こしてます笑
はじめてのママリ🔰
言わないでもわかれよって話ですよね😏
本当腹立ちます😑
朝なにも言わず仕事行ったのにも腹立ちます😤
旦那も最初の頃はゆっくり起きてきてました😕!
今は遅くても9時には起きてきます笑