
寝言は治せますか?夫は笑い話にしてくれるが、子どもが起きることも。寝言で夫を起こしてしまうのが申し訳ない。どうしようもないのかな?
寝言って治せますか?
私の事なんですけど、昔から寝言が多いんです。
家族にも度々いじられていたので、ずっとです。
夫もわたしの寝言にもう慣れて驚いたりはしないんですが、昨夜は夜中に突然歌い出したらしく…次の日も仕事なのに起こしてしまい暫く寝れなかったそうで😓
それで怒ったり機嫌悪くなったりしないんですが、度々起こしてしまうのが申し訳なくて😓
私の寝言がうるさくて子どもが起きたりはしません。
夫はむしろ笑い話で話してくれます。
寝言ってどうしようもないんですかね?
- あこ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
寝てる時の事だし、どうしようもないと思います。
うちは逆で夫と娘が寝言言うんですが、結構ワードが面白くてメモしておいて次の日教えてあげてます😂
娘も小さい時から寝言泣きが多く、ある時から急に日本語で寝言言うようになっておもしろいです!
ご家族がおもしろいと思ってくれてるならいいんじゃないですかね🙌

はじめてのママリ🔰
睡眠外来みたいなところに行ってみるのはどうですか?💦
治るかはわからないのですが…
ちなみにうちの旦那も寝言やばいです🙃
-
あこ
コメントありがとうございます!
夫も無呼吸症候群っぽくて、睡眠外来行ってみたいと思ってたので調べてみます!
旦那さん側が寝言うるさいのよく聞きます😂
男性あるあるなんですかね🤔- 5月7日

退会ユーザー
どうしようもないのかな?って思ってます😂
うちは夫が寝言よく言ってますよ(笑)
この前は「こら!上の子!💢」と怒ってたので、大人しく寝ようとしてた上の子が困惑してました😂
基本的に仕事のワードで、夢でも仕事してるんだな〜って夫にも教えてあげてます(笑)
笑い話なら私もいいと思いますよ🎶
-
あこ
コメントありがとうございます!
それはお子さんびっくりしますね😂😂
わたしはいつも支離滅裂なことばっかり喋ってるらしいです😂
どうしようもないと割りきって笑い話にします!ありがとうございます😊- 5月7日

ぱん
どうしようもない気がします😅
もう寝室別々にするくらいしか(笑)
笑い話になってるなら気にしないで良いと思いますよ♪
私も人の寝言面白くて大好きです😂
たまに自分の笑い声で目が覚めます(笑)
-
あこ
コメントありがとうございます!
なるほど💡寝室別々という手もありますね😃
いつか笑い話じゃなくなった時の解決策に取っておきます😆
わたしも夜中にいきなり笑い出すらしくて、初めて聞いた時は心臓縮んだって言われました(笑)- 5月7日
あこ
コメントありがとうございます!
コントロールできるものでもないですもんね😓
夫もよくメモして次の日に教えてくれます(笑)
そうですよね😊