
旦那の浮気相手が会社の人です。そこで質問なのですが、私も同じ会社で…
旦那の浮気相手が会社の人です。
そこで質問なのですが、
私も同じ会社で配属先が違うだけです。
旦那と浮気相手が一緒
私が別の所になってます。
相手は私と同期の人なので
面識はあります。
今は探偵依頼して証拠集め中で
後々、相手側の方から
1体1で話して慰謝料請求をしようと考えてます。
誓約書に旦那と連絡とらない関わらない
破ったらプラス慰謝料って
書いてもらおうと思ってます。
でも同じ会社だとその約束って
どうなるんでしょう?
それと、
普通は相手の会社に私が異動願いとか
退職させてほしいなど言うのは
名誉毀損とか色々よろしくはないと思うのですが
私の場合、相手というか私も旦那も相手も同じです。
上司も私と旦那結婚してるのわかってますし
浮気のこと伝えて場所変えてもらうのは
この場合もだめなことでしょうか?
ちなみに、この事を知ってメンタル崩壊してて
体調も優れず、食欲不振です。
精神科にも行こうと考えている所です。
診断書を上司に提出して、理由が職場浮気で...
とかでもダメでしょうか?😅
まとまりないかもですが
わかる方教えてくださいm(_ _)m
- たるしば
コメント

はじめてのママリ🔰
どこまで法律的に要求しても大丈夫なのか、離婚に詳しい弁護士さんにきちんと相談した方がいいと思います。
プロに頼るのが1番です。

ちこた
例えば就業時間の間だったり社用車や会社内を利用して二人が何かしら不倫行為をしているということがあれば、上司に相談して対応してもらえると思います。
探偵を依頼して証拠集めをされているということなので、弁護士さんに相談してみてその辺りを聞いてみるのがいいかなと思います!😖
こういう場合は1対1で相手と話すのは得策ではないと思うので、第三者を挟むか同席してもらった方がいいですよ!
浮気しているのが確実なら、弁護士費用なども慰謝料と一緒に請求できたりするので検討してみてください💦
-
たるしば
旦那が故意的にシフト作りはしてます😅
それと毎月の会議は2人で行ってます💦
私も弁護士さんと3人で...
とは考えてはいますが
まだ検討中でして(´д⊂)
弁護士費用も請求できることあるんですね!
それは知らなかったので助かりました😳
必ずコチラ持ちかと思ってました!
慰謝料請求と一緒にできるか
弁護士さんに相談してみます😊- 5月6日

まこり
私も同じ様なことがあり、何でも相談する部長に相談したところすぐに女はクビになり旦那と離婚すると決めると旦那もクビになりました。
とにかく辛くてご飯も食べれず吐いたりもしました。
会社に相談するのもありだと思います。ただ、あっという間に噂は広がるのでそこが気にならなければ、、と思います。
-
たるしば
すごくいい部長さんですね!
うちの上司は旦那と仲良しなのが
難点でして...伝えても
しっかり、それ相応の対処をしてくれるか心配です🥺
クビまではしなくていいので
どちらかの異動がベストです😭
噂は広がって欲しいくらいです。
会社の人からのマイナスイメージは
旦那は気にする人なので😅- 5月7日

さっち
うちの旦那の会社は、社内不倫が会社にバレると社内報?的な(処罰された人が記載される)ものに載って社内に知れ渡ります…笑
なので、何かしら会社としても動いてる筈です。
旦那は接客業なので、店舗異動、部署移動などはあります。
退職をお願いするのは難しいかもですが異動は出来ると思います!会社にもよると思いますが…
診断書はストレスでってのは良くあること(?)なので、あってもいいかもですが、求められたらで良いかなと思います。
-
たるしば
うちも社内報あります🥺
でも処罰された人が記載されるのは面白いですね😂
退職は希望してないので
せめて今の所から遠い場所に
異動をしてほしいです。
どちらでもいいので( ´・・)
診断書はそしたは
一旦やめときます!
ありがとうございます😳- 5月7日
-
さっち
面白いですよね😂戒めなのだと思います!
なので、たまに旦那からあの人が不倫したーって話を聞きます 笑
社内報に載るのに、不倫繰り返す勇者も居ますけどね…笑
異動はしてくれそうですけどね!
流石に周りの人も気まずいでしょうし、、、
頑張ってください!応援していますー!!- 5月7日
-
たるしば
うちもそうなってほしいくらいです!(笑
ただ上の立場の人が浮気多いので
私が伝えたところで変わるのか不安です...🥺
ほんとにがんばります!!- 5月7日
たるしば
弁護士さんには相談してますよ😃
お願いしようとしてる所は
連絡待ちの状態でしてその前に
軽くでも分かればなと思ったので
質問させていただきました😃
回答ありがとうございました!