![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
うちの長女はストレスとか熱が下がる時とかに蕁麻疹が出ます😅
同じように弟が生まれた時や、幼稚園が始まった時、環境の変化や汗でも出やすいです💦蕁麻疹が出てしまったら本人に気にさせないようにして、原因を見つけ悪化させないようにしています💦
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
下の子ができたわけではないですが
娘もできました。
そして職場の方のお子さんもできたみたいで
何から時期的なものとか
あるのかなぁと思いましたよ😩
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
蕁麻疹でたらどうなされてましたか?- 5月6日
-
おもち
食欲もあって元気だったのですが
結構たくさん出たのもあり
夜間やっているところ探して
行きました!!
飲み薬だけ出されました(笑)
原因はわかりませんと言われました🤣
その日はお風呂入らずに
少し痒かったみたいで
保冷剤当ててました!- 5月6日
-
ちょこ
でてたらお風呂は入れない方が
いいんですね🤔
私もさっき保冷剤で冷やしてたら
赤みとかはすこしひきました😂- 5月6日
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
長男が蕁麻疹体質です。
ストレスや環境の変化、季節の変わり目でボッコボコに出ます💡
ちょうど今出る時期でフェキソフェナジン飲んでます。
冷やすときもち楽になるようです。
あとは市販のジンマートって塗り薬も塗ってますよ😃
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
季節の変わり目とかでもなるんですね🤔
さっき保冷剤で冷やしてあげてました💦
その後ポリベビー塗って今は寝てくれてます💦- 5月6日
![けいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいな
息子も一昨日から寝る前蕁麻疹が出ています。
痒がりますが、数時間で治まるので病院にはいっておらず様子を見ています。
ストレスなのかなと感じています。
同じ状況だったのでコメントさせてもらいました😢
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
季節の変わり目でもなる
みたいですね💦
季節の変わり目でなったこと
ないので多分うちの子も
下の子が生まれてのストレス
だと思います💦
痒がるの可哀想ですよね😭- 5月7日
ちょこ
コメントありがとうございます!
原因は色々あるとは聞きますが
やはり環境の変化もありますよね💦
私は本人に気づかれてしまい
余計かいてしまいました💦
今は冷やして何とか治まってます💦
蕁麻疹でたらどうしてましたか?
ゆゆ
最初の頃は小児科に行って診てもらってアレルギーの内服と痒み止めの塗り薬をもらっていました😊あまり痒がるようでしたらお薬を貰った方が娘さんもキツくないと思いますよ🥰
うちはつい最近1週間前にも出たのですが、その時はそこまで痒がらなかったので入浴したり温めることはせず普段通り過ごしていたら自然となくなりました😅
ちょこ
なるほど🤔
娘の場合他のところは痒がって
なかったんですが、足首のところだけ
痒がってかいてました💦
保冷剤で冷やしたら赤みがひいて
ポリベビー塗って今は寝てくれてます💦
他のところは痒がりもせず
数時間で自然に消えてくれましたが
よくわかりませんね😅
ゆゆ
娘もその時々で蕁麻疹が出る場所が違います💦
娘さんの蕁麻疹もこのまま消えてくれるといいですね🥰