※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
ココロ・悩み

くすぐられるのがトラウマで、子供にくすぐりを嫌がる女性。旦那が子供をくすぐると不快感を覚え、心苦しさを感じている。旦那にくすぐらないように頼んでいるが、楽しいという理由で毎日くすぐってしまう。

私自身、くすぐられるのが大嫌いです。理由は子供の頃、私が「やめて」と言っても父親がくすぐりを止めず、呼吸困難になりそうな程笑いすぎたため、それからくすぐられるのがトラウマになりました。(当時、くすぐる度に私は絶叫しながら泣いてしまい、そこで初めて父親は反省し、可哀想なことをしてしまった…と申し訳なく思ってるそうです。今は父親とは関係は良好です。)
今でもくすぐられることに過剰に拒否反応があります。普通はくすぐったくて笑える感覚なんでしょうけど、面白いなんて感覚は微塵もなく、ただただ「不快」です。
そして自分の子供を持った今…。適度なくすぐりは全く問題なく、むしろした方がいいことは分かってるつもりです。でも、旦那が子供に対してこちょこちょをしてると、まるで自分がされてるみたいで嫌な気分になり、可哀想で可哀想で仕方ありません。7ヶ月なのでまだ「やめて」とは言えないからこそ、何も分からない赤ちゃんに虐待してるような感覚に陥ってしまい😞
私がくすぐられすぎてトラウマになり、父親のことも当時大嫌いになったことを旦那に伝え、子供をくすぐりすぎないようにお願いはしていますが、やっぱりキャハハと笑う子供の反応が楽しいらしく毎日くすぐっています…。笑い声は可愛いけど、悲痛な叫びに聞こえてきてしまい、胸が苦しくて「もうくすぐるのやめて!」って毎回旦那に言ってます😞

端から見たら自分が神経質すぎる奴なんですけど…もうどうしようもなくて。トラウマって怖いですね。

コメント

レモン

同じようなトラウマは無いですが、すみれさんのお気持ち何理解できます!
笑い声でさえ苦痛の声に聞こえてしまい、私もよく旦那にくすぐり過ぎはやめて!って言ってますよ!
自然と笑う声は良いそうです!
ですがくすぐって笑うのは体に良く無いとか……諸説ですが😅

  • すみれ

    すみれ

    分かってもらえて嬉しいです😭
    体に良くなさそうですよね💦行きすぎると拷問ですよね😢

    • 5月8日
ままり

トラウマってほどではないですが、私も子供の頃からくすぐりが嫌いです💦
あれって楽しいから笑ってる訳じゃないじゃないですか!見た目笑ってるように見えても、実際苦しいし不快でしかないです。その割にやめてと言ってもやられたりするし😰

なので子供にもくすぐることはしないです。保育園でやってるのか、くすぐりあいを仕掛けてきたら、こっちは体には触れないでくすぐる手の真似してます。それでもけらけら笑ってます😅

というかご主人、そんなにすみれさんがくすぐり嫌なのに毎日目の前でやるなんて!😣
私でも自分で嫌と言えない赤ちゃんくすぐるのは止めてって本気で言っちゃいます。
あやしかた、遊び方も他にもいっぱいあるので。

  • すみれ

    すみれ

    まさに、楽しいから笑ってるんじゃないですよね!それを「楽しい」と勘違いしちゃダメですよね😞
    旦那にも改めて伝え、やらないようにお願いしました💦

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

すみれさんとは少し違うかも知れませんが、小さい頃頻繁に悪夢を見る事があって、それがくすぐられている時の不快感や苦痛を夢の中で感じ続けるというものでした。息子が生まれた際に実母が私の息子をくすぐっているのを見て、「私自身も母にくすぐられていたから悪夢を見たのではないか」なんて思ってしまいました😅
なので嫌な気持ちは凄くよく分かります。神経質とも思わないです。くすぐり以外に親子のふれあい方はいくらでもあります。旦那さんにはぜひ他のふれあい方のレパートリーを増やしてもらってほしい所ですね。

  • すみれ

    すみれ

    私も同じような悪夢を見たことあるかもしれません😭
    深層心理の中に、あの嫌な不快感が刻まれてる気がします…
    くすぐり以外のふれあい方、遊び方を旦那にお願いしました💦

    • 5月8日
ママリ

わたしも理解できます😭
小学生の時、友達にくすぐられて、やめて!と言ってもやめてくれなかった思い出して嫌な気持ちになりました😭

  • すみれ

    すみれ

    分かっていただきありがとうございます😭
    ある意味いじめに近いような気がします😣くすぐってる方は楽しくて仕方ないのかもしれないですが…やられる方は拷問ですよね😞

    • 5月8日
あこ

子どもへのくすぐり、嫌がったらすぐやめないとトラウマになる、嫌がってるのに止めてくれないことが不信感に繋がると書籍で読みました。
それ以来、夫がくすぐってて子どもが嫌がり始めたら止めるようにしてます!
可愛いし反応も良いからからついついしてしまうんですよね😣
くすぐること以外にもスキンシップは沢山あるのだから、回数減らしてほしいですね💦

  • すみれ

    すみれ

    書籍にも書いてあったんですね!💦 まさに私が体験した内容ですね😢
    きっと少しだけくすぐるくらいなら、「楽しい」で終わると思うんですけど…やりすぎると不快に変わるので、紙一重だなぁと思います😞
    自分と同じ思いを子供にはさせたくないので、旦那には今後も強く言います😣

    • 5月8日
はじめてのママリ

わたしもくすぐられるの、凄く嫌いです。
くすぐられると笑っちゃうのは反射のようなもので、みんながみんな楽しんでるって訳じゃないですよね。
「子どもが笑っちゃうから大人は子どもが喜んでると思ってくすぐり続けて、辞めてと言っても辞めない」これは子どもの拒否権を否定していることと同じだそうですね。
子どもは「嫌と言ってもやめてくれない。この人は自分の気持ちをわかってくれない。→友だちにも同じように嫌と言われてもやりつづけてもいいんだ。」とまでなることもあるようで💦
うちでは、遊びの中でも子どもが嫌、やめてと言ったら、例え子どももふざけてやめてと言っていてもそこで必ず辞めるように旦那に話してます。
ご主人には、せめてお子さまが嫌と言えるようになるまではくすぐるのやめてもらうのはどうでしょうか?

  • すみれ

    すみれ

    まさに私が体験したことですね😢😢
    「やめて」と言ってもやめてくれない…まさに、父親は自分の気持ちを分かってくれない…と失望したし、父親が怖くて仕方なくなりました。友達にも同じようにしてもいい、とまでは思わなかったですが、中にはそう思ってしまう子もいそうですね😢

    旦那には、今はくすぐるのをやめてもらうよう強く伝えました😣

    • 5月8日