※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育料や延長料金を考慮し、転職を検討中ですか?

仕事についてです😭
派遣社員で接客業をしています。
子供は3歳と1歳で保育園に預けています。
平日4日プラス土曜日の週5勤務、時給は1100円。
平日は10:00~18:00休憩1時間
土曜日は10:00~17:00休憩1時間
保育園は18:00から延長料金がかかり、お迎えが18:40ころになるので、1日2人分で900円かかります。

ざっと計算すると毎月の手取りが13万前後です。
保育料は2人目が半額になっているので、上の子の副食費と合わせて約16000円、旦那が平日休みの時は迎えに行ってもらってるので、延長料金は月で約10000~15000円くらい。

この状況なら転職した方がいいと思いますか😭?

コメント

のん

13万前後稼げていて2人分の保育料?が延長合わせて3万1千円かかってるんですか🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    はい、保育料が延長合わせて2人で3万前後です!

    • 5月6日
  • のん

    のん

    それでしたら転職する必要ないかな、と思いました🥺
    延長料はもったいないな…とは思いますよね😭💦

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお、なるほど!
    そうなんですよね、延長料がもったいないなーと思ってまして😭
    悩みどころです...💦

    • 5月7日
  • のん

    のん

    10万残るなら良いのかな?と思いました🥺なかなかそんなに残らないですからね☺️
    延長使わないでも同じだけ稼げる仕事があるならそちらに転職考えますが、難しいのであれば今の状況で働き保育園に預けるかもです😇

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😭!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    仕事探しつつ、いまの仕事続けたいと思います!

    • 5月7日
  • のん

    のん

    遅くまでお仕事されて、おふたりのお子さんの育児もあり、家事もありとっても大変だとは思いますが、無理せず頑張って下さい😭💓
    私も頑張ります🥺

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!!!
    頑張ります😭!!!!!

    • 5月7日