
里帰り終わって同居してる義実家に帰ります…同居ママさんたちに聞きたい…
里帰り終わって同居してる義実家に帰ります…
同居ママさんたちに聞きたいです…
義父73歳と同居なんですが、たまに息子連れてったり泊まりに行くと息子を取られてしまいます
誰の子?っていうぐらいと、イヤイヤ期と赤ちゃん返りがダブルパンチで怒って泣き出すとすぐ来て連れてかれます…
寝る時間も出かける時間もどんどんずれてきます…
旦那は何も言えません
私はズレるでもらうねと言ってもらいます
義父は退職して毎日家にいます
これが毎日となるとほんとしんどいです…
ぐずぐずになったり疲れたら貰いにきてくれと言ってきます
同居解消も考えていますがお金を少し貯めてからにしようと思ってます…
義両親に子どもを取られる感じのママさんいますか?
どう対応してましたか?
子育てしたいのに…息子と関わってきたいのになんか嫌です…
ストレス溜まりそうで帰りたくないです🥲
- 3kids♡(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 23歳)
コメント

あーの
いやいやいや、そこは旦那さんでしょう‼️
だんなさーーーん、どうして3kidsさんの味方になってくれないのーーーー??
3kids♡
旦那再婚なんですが、旦那の連れ子は義父が育てたようなものでお金も結構出してもらってるみたいで…
わたしには関係ないし、あなたがこれからしっかりしてくれなきゃ同居しちゃダメだよとは言ってるんですがほんとクズです🥲
親父の事はまた考えていけばいいからと言われます🥲
あーの
そうなんですね。
義母はいらっしゃないですか?
同居でもいい距離感保ちたいですよね(>_<)
プロフィール見たんですが、連れ子さんが18歳くらいなんですね。
旦那さん使えませんね(おっと、失礼しましたm(__)m)
今困っているのにあとからって...
仲良さそうなので連れ子さんに相談したり、いいアイデアないか聞いてみるのはどうでしょうか🤔
義父の攻略方法を編み出せるといいですね!
退職すると暇と言いますからね。
私は実父が孫に積極的に関わろうとしないので、3kidsさんの義父さんがうらやましいというか、自ら孫を積極的に関わろうとしているところはすごいなーと率直に思いました。
3kids♡
義母は亡くなってていません…
ほんと使えません🥲
戻ってダメなら別居しようと考えてるくらいです🥲
同居解消も旦那がまだ迷ってて…
連れ子に聞いてみます😭
大学生で家出ちゃったんですがめんどくさいのか全然戻って来なくなりました😅笑笑
そうなんですね😳
あーのさんと義父の足して2で割った感じがいいです😭笑
攻略方法見つけてなんとか生活できたらなと思ってますがすごい上から言ってきて子育てにも口ばっか出してくるのでしんどくて🥲