![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産は難産だったが、鉗子分娩で無事出産。母体も赤ちゃんも健康。出血多量で母乳は預けることに。我が子を産めてよかった。
出産報告🌟
やっと出産できました!
ママリには本当にお世話になりました。
安産のために色々やりましたが、
どちらかと言えば難産でした。
でも分娩はスムーズでした。どなたかの参考になれば。
・38週ごろ、妊娠高血圧症と診断される。
(妊娠前から体重+4.4で色々気を遣ってたのに😢)
↓
・スティック、バルーン、誘発剤を使って
早く産んでしまわないと母体も赤ちゃんも危険と判断され
誘発分娩の入院となる
↓
・個人産院だったので、高血圧になりすぎた場合緊急搬送もありえると告げられる。とりあえず入院初日にスティックを入れる。激痛でなえる。
↓
・その個人産院がまさかのお産フィーバーで急に満床で💦子宮口開いてないわたしは一時帰宅してくださいと言い渡される😱グリグリされたあとに絶望。
↓
・翌日また入院に行き、子宮口確認。変わりない、赤ちゃんも浮いていると言われる。バルーンを入れる。すぐ血圧が上がる
↓
・救急車呼ぶから大学病院へ緊急搬送しますと言われる。
↓
・搬送先の病院で内診。
子宮口0.5 赤ちゃん浮いてると言われる。
明日から処置を始めましょうと言われるも、その日の夜に前駆陣痛あり。ただすぐ収まる。
↓
・翌日からバルーンと促進剤。
わたしは促進剤が効くタイプのようで、すぐ陣痛激痛。
ただ本陣痛にはつながらず、。翌日に期待
↓
・翌日は子宮口2センチからスタート。
昨日と同じ促進剤なのに、悶絶するくらい痛い。
叫びまくりました。
血圧もあがり、頭も痛くなって、痙攣のお薬や血圧の薬などいろいろ点滴。
↓
4時間後痛すぎていきみたくなってきる。
子宮口8センチまで広がる。
↓
分娩台へ
↓
高血圧なことと、まだ少し赤ちゃんが上にいるとのことで、鉗子分娩を告げられる。
↓
たくさん会陰切開される。
↓
力んで力んで器具も入って無事に出産。
↓
会陰切開の傷口処置。
たぶん相当切られてるようで、すごーーく痛かった。
分娩台に乗ってからはたぶん2時間くらい。
頑張った。。
本当はすぐ母乳あげて育てたいって思ってたけど、出血多量すぎて今日は歩けないしカテーテルつながれてしまい、預けることに。
お尻の傷が激痛で眠れる気がしない。
でも可愛い我が子を無事に産めて本当によかったです。
2日間の陣痛中はもう産めないかもって絶望的な気分になってました。
本当に母は強し。全国のお母様、妊婦さんを尊敬します。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![わゆかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わゆかやん
おめでとう御座います😍
とっても可愛赤ちゃんですね💓私も宣言下の地域で里帰りも出来ず、2人目不安ですが、頑張ろうと思います。
はじめてのママリ
あたたかなコメント有難うございます!
宣言下で通常通りとはいかない環境でのご出産、大変不安が多いと思います。わゆかさんの安産を心の底から祈っています!そして出産を終えて思ったのは母は強し!ということです〜😭💦壮絶な痛みに耐えて、その先の愛を育める母親って神様だと思いました🌟どうかご自身を大切に、お二人目のご出産、頑張ってください💓