※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

3歳児の目薬さし方についてアドバイスをお願いします。逃げ回って泣くのでさせられません。どうしたらいいでしょうか?

3歳児、目薬のさし方アドバイスください。

3歳娘がものもらいになりました。産後数日で眼科に連れて行けないため、市販の目薬を買いました。
さしたいのですが逃げ回って泣き喚いてさせません。
主人と二人がかりで押さえつけてなんとかさしますが、可哀想ですし毎度毎度疲れます。
今日は主人が仕事で帰宅が遅いのでさせませんでした。
皆さんどうやってさしていますか?
コツがあれば教えてください。

コメント

ママリ

2歳ですが、寝てる時に目薬したら上手くできました!
薬剤師さんにもそのやり方でと教わりました。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    今寝ている間にやってみました!上手く入ったのかはわかりませんが、しばらくはこの方法でやってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
M

目医者さんが「下瞼に付く程度でも効き目あります」と言っていました✨
寝ている時に下瞼にチョンと付けてみてはどうでしょうか?

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    寝ている間にやってみました!
    上手くできたかはわかりませんが、ギャン泣きを押さえつけてやるよりは楽です☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
ちゅる(29)

眼科の先生は、泣いて涙が出てるとあまり意味がないから
寝てる時とかにさすでもいいって言ってました!

うちは下の子が2月にものもらいになって目薬刺す時は押し付けてパッとさしてます。
目を閉じてても瞼に垂らしたら目を開けた時に目に入るので🙋‍♀️

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    涙が出ているの意味ないんですね💦
    寝ている間に挿してみました!
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
はっぱ

めをつぶったままでも目尻からタラっと入ればOKです!ほとんど入ってなさそうでも、目の中におさまる量は1滴より少ないので大丈夫です!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    そうなんですね!
    今寝ている間にやってみました😊
    これだと楽ですね。
    ありがとうございます!!

    • 5月6日