※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ファッション・コスメ

2歳の娘のサンダルサイズについて相談です。14センチを購入しましたが、少し小さい気がします。足の実寸は14〜14.3センチで、14.5センチのサンダルが見つからず、15センチは大きすぎるか心配です。足首を固定できるストラップがあるので、15センチでも大丈夫でしょうか。

子供のサンダルのサイズについてです( ߹꒳​߹ )

2歳娘でつま先がでるサンダルの14センチを買ったのですが、
若干小さいような感じで💦
つま先がサンダルからほんの少しはみ出てる感じでした🥲履けないことは無いけど、、って程度です。

足の実寸サイズが測ったところ14~14.3くらいだとおもいます。

欲しいサンダルが14.5がほとんどないものなんですが、
15せんちだと大きいですよね?😢サンダルはぴったりがいいとあったので、、

15せんちのサンダルの実寸サイズが16センチくらいで、
足首のところにマジックテープでとめれるストラップがあるので、足首は固定できそうなのですが、どうだと思いますか?( ߹꒳​߹ )


一応写真みたいなやつです!
かかとに支え?みたいなのはないタイプです

コメント

ママリ

つま先が出てると転んだりした時に怪我しやすくて危ないので、2歳の娘いますがまだつま先まで覆われてるサンダル履かせる予定です🙋‍♀️

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます!
    もちろんつま先が覆われてるやつも買ってます!
    それは14.5があったんですけどね、、
    お出かけ用でちょっとお洒落する時のが欲しいなと思いまして( ߹꒳​߹ )

    • 5月6日
はじめてのママリ

実寸がそれだと14のサンダルは小さいですね💦
サンダルに限らず歩く時に少し前にズレるので、あんまりピッタリはやっぱり危ないかな…小さい子は特に。
はみ出てるならそれは履かせ無い方が良さそうです😭
その上で14.5を買うのが良いとは思いますが2歳なら夏本番には15でサイズは丁度になるんじゃないですかね?
例年、うちの子は初夏に買ったサンダルは夏本番にサイズアウトしてることが多々です笑。
足が大きくなるの早い子なんですけどね😂
なので諦め切れないなら15で足が大きくなるのを待つかな…。

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます!
    去年の夏が13センチで、
    今スニーカーが14履いてたので、14かな?と思って買ったらちいさくて😂あとから測ったので最初に測っておけばよかった後悔しました。(笑)

    14.5が無難ですよね😭可愛いのなくてどうしよってなってます(笑)

    15買って足首のマジックテープで固定したら大丈夫ですかねー( ߹꒳​߹ )

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供の足って物凄い速さで大きくなりますよね😂
    うちなんて4歳で既に18.5センチですからね…可愛いサンダルなんてとっくに見当たらないです😭笑。
    0.5刻みって少ないですねぇ…イフミーのブランシェス辺りとコラボしたのなら可愛いのありそうだけど爪先覆ってるタイプだしな。
    上の方への返信見るとちょっとお洒落したい時用みたいなので、15でしっかり様子見しながら履かせてあげても良いかもですね☺️
    夏本番まで3ヶ月とかありますから足、大きくなりますよきっと!笑。

    • 5月7日
  • よし

    よし

    たくさん靴買ってもすぐダメになるから勿体ないですよね😂
    18.5、、、!
    つま先覆われてるのだと
    一気にカジュアルっぽくなっちゃいますよね😭

    15買っちゃいます😂!!
    今は買った14を少しだけ履かせたりしようと思います💪

    • 5月7日