コメント
がらぴ子
娘5歳、息子3歳7ヶ月でパズル大好きです😆
娘は300ピース、息子は200ピースしていて、やりだしたらずーっとやってます🤣
おーみん
うちの子もピースがズレて怒ります!!
普通のパズルはそういうメリットもありますね✨
簡単そうな普通のパズルを買ってみようかな😁✨
パズルがあると静かにしてくれるので助かります🤣
-
m a ★
ありますよね!!(笑)
普通のパズルも小さいのが
3枚入りとかで100均にあるので
試してみてもいいかもですっ❤️
ほんとそれですよねー🥺💗💗(笑)- 5月6日
m a ★
ありがとうございます!
すごいですねー🥺❤️
一気に200買おうか
徐々に増やしていこうか
悩んでます(笑)
がらぴ子
うちはキャラクターものの108ピース→ほぼ同じ色味だけの景色の108ピース→150ピース→200ピース→300ピースって増やしてます☺️
静かに集中してくれるし時間たつしいいですよね😂
m a ★
参考にさせてくださいっ🙌🏻💕
静かでいいですよねー!(笑)
集中力すごいので
伸ばしてあげたいです❤️
おーみん
横から済みません!
108ピースとか200ピース!!
凄いですね!!
うちの3歳の息子もパズル大好きで沢山持ってるんですが、まだ幼児向けの物で、多くても65ピースくらいのものしかもっていません😅
今持っているものは出来るので、
幼児向けではない普通のパズルも買ってやらせてみようかなと思うんですが、まだそこまでは踏み込めていません笑
普通のやつ、買ってみようかな😆
m a ★
色がはっきりしてるものとか
キャラクターものなら
意外とできるかもですよね❤️
うちの息子は85ピースとかの
板あるやつもしてましたが
ピースがズレてきて
できない!!って
怒ってる時もありました(笑)
その点、普通のパズルは
きっちりハマるので
イライラもせず遊んでます(笑)