
園ではどのくらいの頻度で水分補給があるでしょうか?娘が自分から言えない場合、飲めないのか不安です。
三歳の娘がいます。初めての園生活で
わからないことがあるので
教えてください。
園生活の中で水分補給は
園で各教室に準備してくださるお茶を
各自持ってきたコップで飲むみたいで
もう少ししたら水筒持参になるらしいのですが
暑い日に娘にお茶飲んだ?と聞いても
「ご飯とおやつのときだけ!」
といってきたので自分から
「のど乾いた」とか遊んだあと
先生から「お茶飲もう」
とかないの?お友達も飲んでないの?
と聞いたら「だれも飲んでないよ!」
と言われ、子どもも言葉を鵜呑みに
するわけではないのですが
園ではどのくらいの頻度で
水分補給があるのでしょうか?
まだ娘は園生活になれていなくて
自分からのど乾いたなど言えない場合
飲めないのかな?と不安になり
皆様にお聞きしたいと思いました。
- ととろ(7歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子(年中)は年中水筒を持って行っていて、外遊びの時はテラスに置いてあるみたいです!
自分で勝手に飲むのだと思います🤨
今は幼稚園ですが保育園時代は水筒は持って行かずコップだったので、お子さんと同じ感じでおやつやお昼に一斉に飲んでたみたいです🙂

しー
うちの子の園は、おやつと昼食の時間は園で提供しますと言われていてそれ以外で必要な方は水筒持参してください。という感じです😌

はじめてのママリ🔰
うちは水筒必須ですが、ほぼ残して飲まないので、本人に飲むように、と声をかけています。それでも外遊びで飲まない時は全然減ってないです💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は水筒持参ですが、半分以上残して帰ってくるのでどのタイミングで飲んでいるのかわかりません。
お弁当の時間も水筒のお茶を飲みますとお便りに書いてありましたが、その時間に飲んでいるのかさえも謎です。
でも、これから暑くなれば先生からもお茶飲むように指示あるかなーと思い、子どもに任せています。
コメント