※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子の送迎に困っています。両親も遠方でファミサポ登録ができず、夫も毎日送迎が難しい状況です。

上の子がいて、切迫と診断された方
上の子の送迎どうしてましたか?😢💦

両親は、遠方で
ファミサポも登録出来てません。(登録会に行かないと出来ません)

夫も毎日は、難しくて、、😭😭

コメント

deleted user

車で送迎してました💦
でも出血してしまい
遠方の義母呼びました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    近くに頼る人いなかったら、大変ですよね😢💦

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1.2cmしかなかったのでやばかったです💦
    ちょっと動いただけで陣痛きたのでほんとに安静にしかったらやばかったです💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いですねー😭😭😭
    けど無事に出産したんですね😍😍
    おめでとうございます❤️

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    後1週間は安静ですね😭

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゅんさんのお返事見て怖くなって
    今日は休ませました😢
    安静にしときます😭

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が安心ですね💦
    ゆっくりしててください

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    ちなみに何週で生まれましたか?

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    38w3dでした!
    金曜日に2時間歩いたら日曜日に、陣痛きました💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張り止めとかいつまで内服してましたか?😔

    色々、質問すみません💦

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    37週まで張りどめの注射と薬飲んでました!
    なのに38週で産まれたのでさすがにやばかったんだと思います💦
    入院レベルだったのに自宅安静してたからだと思います💦
    頸管何センチなんですか?

    • 5月7日
⛄️💚

朝は旦那が保育園に送って、帰りは私が迎えに行ってます😢(地下鉄5分、徒歩10分)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    うちもそんな感じだったり、休ませたりです😢💦
    どうにも出来ないですよね💦

    • 5月7日