※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIE
お出かけ

このご時世なのですが泊まりでグループキャンプに誘われています!(旦那…

このご時世なのですが泊まりで
グループキャンプに誘われています!(旦那の会社の同期の自分たちいれて3家族)
批判はやめて下さい。

キャンプした事ないので子供持ち物は
何があれば良いですか?
おそらくコテージなどでは無く
テントなので寝てくれるかも心配です😥

夜ご飯を食べてから帰っても良い
みたいなのですが自分たちだけ帰るのも
気まずいような感じもするしみなさんなら
どうしますか?

夜ご飯食べて帰りますか?
みんなと泊まりますか?

場所は車で40〜1時間ほどで
帰れない距離ではないです!

コメント

ママ

キャンプいいですね☺️♥️
GWも私たちの周りは
キャンプばっかでした🤣

お子さんは日焼け止めや
虫除けスプレー、虫除けバンドは必要です!!

他の家族の方はお子さんいらっしゃるんですかね?‪🤔💭‬
大きいお子さんなのであれば
私ならご飯を食べて少ししてから帰ります🥲
1度娘用に旦那の上着や枕や布団を持っていきましたが環境が違うからか不安がって寝ませんでした💦

  • RIE

    RIE


    ありがとうございます😊

    はい!います!
    1番大きい子で5歳。
    1番小さい子で娘よりも
    半年ほど小さい子です😊

    やっぱり環境ありますよね😅
    旅行先や実家などでは
    寝てくれるのですがテントは
    どうだろ?って思っていて…

    • 5月6日
  • ママ

    ママ

    RIEさん、

    旅行先や実家で寝てくれるの
    わかります😂笑
    うちの娘はいつもの時間に寝てくれるので
    助かってましたが
    テントだと不安がってなかなか寝なくて、結局夜の10時頃に帰りました😱💦

    • 5月6日
  • RIE

    RIE


    そうなんですね😊
    泣いて迷惑かけちゃうよりも
    今回お泊まりは見送った方が
    良さそうですね!

    お泊まりはもう少し大きく
    なってからにしようかなと思います✨

    • 5月6日
  • ママ

    ママ

    RIEさん、

    ご飯食べて少ししてから
    お先に帰りますってゆって
    帰宅後、お風呂入れて娘をいつも通りに寝かしつけた方が
    私の体も楽でした🥲
    本当はお泊まりしたいなぁとか
    思うんですが
    やっぱり自分の体の負担になると次の日しんどくなりそうで🥲

    • 5月6日
りあふか

いつも家族や知り合いとキャンプ行っています😊
ですが、私は夜中にギャン泣きしている子を見たことがありません💦
夜寝る前(21時から22時くらい)にまだ寝たくなくて泣いている子はいましたが🤣
周りも家族連れが多いせいか話し声などもありましたし、全く気になりませんでしたよ。

子供の物は、夜寝るときの環境は大切だと思うのである程度眠れる柔らかさのマットなど使っています。
あとは家で使っているお気に入りの毛布を持って行きます!あとは特に準備もしないですかね🤔
普通のキャンプに必要なものくらいです!
そもそも子供も遊び疲れて爆睡するはずですよ😊🙌🏻
ちなみに、息子の初キャンプは2歳、娘の初キャンプは1歳4ヶ月です✨

  • RIE

    RIE


    そうなんですね!
    帰る予定にしてたんですが
    場所がちょっと遠くなったみたいで泊まりになりそうです😊

    マットとお気に入りに毛布持っていきます!
    確かに遊び疲れますよね🙂
    うちの子他に同じような子供がいると昼寝せずにぶっ通しで遊んじゃうので💦

    大人も普通のキャンプに
    必要な物で大丈夫でしょうか?
    泊まりだと着替えいりますか?
    次の日の着替えとか…

    • 5月7日
  • りあふか

    りあふか

    そうなんですね、じゃあ尚更準備して行かなきゃですね😊

    うちの下の子もキャンプに行くとお昼寝しません(笑)
    キャンプ場に着くまでの道中で沢山寝て、ついたら元気です🤣

    大人もそれで大丈夫かと思いますよ✨着替えは余分に持っていくかどうかは、キャンプ場の設備次第ですかねぇ〜
    洗濯機や乾燥機が備えてあるキャンプ場なら最低限しか持って行かないですが、無い場合は大人も余分に持っていきます。子供が一緒だと何があるかわからないので💦

    あとは、夜が肌寒いなら寝るときにダウンジャケットとかあると暖かいですよ!寝袋もいいですが子供は抜け出ちゃうので😅

    • 5月7日
  • RIE

    RIE


    はい!
    不安すぎて荷物多くなっちゃうタイプなんでこれでもかってくらい準備万端です。笑

    そうなんですね!
    ホテルとかグランピングとか
    ある施設みたいで大浴場あるみたいなんでお風呂セットは
    持って行くんですが洗濯機などはわからなかったので
    余分に大人の着替えも持って行く事にしました😊

    なるほど🤔
    確かに朝晩は冷えそうですよね😓
    ダウンジャケットも持っていきます!

    とても参考になりました!!
    ありがとうございます♪

    • 5月7日
  • りあふか

    りあふか

    わかります!わかります!
    私も荷物いっぱい準備しちゃうタイプです(笑)

    すごいですね!!✨
    そこまで揃っているなら、洗濯機や乾燥機もありそうな気がしますが🤔
    大浴場があるならお風呂も心配しなくて良さそうですね🥰

    あとは口コミなども確認してどんな所なのか確認していたら良いかもですね🙌🏻
    子供用のカラトリーは忘れずに🙆‍♀️私は洗うの面倒いので使い捨て持って行ってます😂

    楽しんできてください☺️✨
    グッドアンサーもありがとうございました❤️

    • 5月8日
はじめてのママリ

キャンプしょっちゅう行ってますが慣れないと夜泣きする可能性あります。先日もどこかのテントから結構夜中までギャン泣き聞こえてました。そこまで仲良しな間柄じゃないなら帰宅したほうがいいかもしれないですね。。

  • RIE

    RIE


    そうなんですね😥
    帰る予定でいましたが
    場所がちょっと遠くなったようで泊まるかもです💦
    テントはそれぞれの家族で
    あるのでまだマシでしょうか?

    子供の持ち物は大体分かったのですが大人の持ち物で
    泊まりの場合着替えとか
    持って行ってますか?

    次の日も前日来てたやつですか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    翌日分の着替えも持参しますよー。あとは場所にもよりますが、朝露で靴が濡れるのでサンダル(子供は雨予報じゃなくても長靴)を持参してます

    • 5月7日