
コメント

はじめてのママリ🔰
私は旦那が東京にいて、コロナ禍でもあったので3ヶ月程長めの里帰りしました😂
3ヶ月はほんとに成長がはやくて、もう少しはやく旦那の元に戻ってあげればよかったな〜と思いました🥲🌸笑

はじめてのママリ🔰
上の子の時は1ヶ月で帰ってからまだまだ慣れずに大変だったので
今回は長ーくいる予定です❤️帰る日まだ未定です🎀
-
はじめてのママリ
なるほど!一人じゃなくて、お子さん二人もいると大変ですもんね☺️✨
確かに実家にたくさん甘えたいです😍
私も一ヶ月で戻って、果たして大丈夫なのか心配です、、笑
コメントありがとうございました❤- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
夫が来れる距離なので今回は長くいることにしたけど
1人目の時は家族だけではやく生活したくて1ヶ月で戻って見事にキャパオーバーして産後うつになったので体と心と相談しながら頑張りすぎず休みまくりなくらい休んでくださいね😭❤️- 5月6日
-
はじめてのママリ
なんか自宅戻ったら一気に精神的にもきそうですよね😭
そしたらまた実家に戻ろうと思います🥺💕
優しい言葉ありがとうございます😭😭😭- 5月6日

はじめてのママリ🔰
コロナの関係もあり、4ヶ月まで実家にいました😹
-
はじめてのママリ
すごいーー!4ヶ月いたんですね✨やっぱり実家は助かりますよね🥺
その間、旦那さんはしょっちゅう会いに来てましたか?🙌うちもしょっちゅう会えればそのくらい実家にいたいです😂
コメントありがとうございました❤- 5月6日

Naaa
私も旦那に会いたすぎて😂😂
3週間か4週間で帰りました(笑)
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😂❤
早く帰りたい気持ちが強すぎて、、、
慣れない育児で疲労困憊なりませんでしたか?😭笑- 5月6日
-
Naaa
意外と大丈夫でした😂😂
でも最初の頃は置くと泣いちゃう子で掃除とかがすごく大変でした😂- 5月6日
はじめてのママリ
たしかに言われてみたら、3ヶ月の間 に目まぐるしくどんどん成長しますもんねーー😭
土日だけ会いに来るにしても、その他は見れないし、、、
それ言われたらやっぱり早めに帰ろうかなって思えてきました!!🥺
コメントありがとうございました❤