![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
まだバスは怖いかなと思うので、抱っこでタクシーがいいと思います。受付で出すものをあらかじめまとめておくといいですよ😊わたしは2週間検診はなかったですが、ある病院は受付の近くにベッドやココットがあると思います👏🏻
2週間の頃に体重を計りに出かけたことがあって、その時は抱っこでタクシーでした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこでタクシーが楽だと思います😊
-
たぬき
そうですね!抱っこでタクシーが楽で安全ですよね☺️
ありがとうございます!!- 5月6日
![おとこのこおんなのこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとこのこおんなのこまま
私は自分で運転して行きました。
抱っこ紐は使わずで院内では両手が塞がっていたのですが、お会計の時とか受付の方が抱っこしてくれました。
車を運転されないならだっこでタクシーがいいと思います。
-
たぬき
やっぱり子供がいたら車があると便利ですね!
タクシーで行くことにしました。ありがとうございます!- 5月6日
☺︎
ごめんなさい、コットです😂💦
たぬき
経験と一緒にアドバイス頂きありがとうございます!!
急遽明日病院に行くことになったので、ちょっと焦ってしまいました💦
タクシーで抱っこで行こうと思います!