※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大阪市旭区でオススメの幼稚園を探しています。千寿幼稚園や新森幼稚園の情報が知りたいです。旭清水幼稚園は潰れたのでしょうか?

大阪市の旭区に引っ越すのですが上の子が来年から幼稚園です。
オススメの幼稚園ありますか?
旭東幼稚園良いなと思ってたら4歳からで😭

気になってるのは千寿幼稚園、新森幼稚園です。
通園されていた、してる方いらっしゃいましたら雰囲気や先生の感じなど教えていただきたいです🙇‍♀️

また、旭清水幼稚園は潰れたのでしょうか?



コメント

deleted user

通ってはいないのですが…
新森幼稚園に電話で問い合わせをしたことがあります。

担当者が不在なので、また折り返します。と言われ、1ヶ月以上折り返しがなかったです🤢💦
(こちらからもう一度かけても良かったのですが、もういいや。となり、かけず終いでした😂)

電話の対応なども、うううーん。となる感じでした😢
(私自身、保育士をしていたので、この対応の仕方どうなの?!って思いました。。)

園舎は立て替えられていて、とても綺麗になっていました♡♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その対応は凄い気になりますね💦
    通園されてる保護者の口コミでも保護者の前だけ良い顔してる気がするとあったのでウーンって感じでした🥲
    立て替えられてるんですね!
    幼稚園選び迷いますよね..

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すごく気になりました😣💦
    迷いますよね~🤢
    旭区って幼稚園はほぼ私立ですしね💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旭東幼稚園は凄く良さそうだったので問い合わせしたら対応もすごく良かったのですが4歳からで😢給食もなしです💦

    バスある方が良いのですが鶴見区の幼稚園だとバス来ないし..
    引っ越しの事でも頭いっぱいなのに頭パンク状態です笑

    • 5月8日
もた

はじめまして😇東高殿幼稚園はとても有名です!私も越して来て一年ですが、近所の方にも東高殿幼稚園出身の方多かったです。ただ人気でなかなか入れないそうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めまして😊
    東高殿幼稚園広いし良いなと思いましたがお受験する子が多いとも聞いたことあります💦
    確かにあそこは競争率高そうですね😂

    • 5月11日
ママリ

過去の投稿を見つけてコメントさせていただきました😭私も旭区に引っ越してきて幼稚園のことをいろいろ調べ始めました。私も旭東幼稚園いいなぁと思っていたところ3歳からではないんですよね、、とても残念です。新森幼稚園、千寿幼稚園の雰囲気や園の様子について、もし差し支えなければ、教えていただきたいです😣😣よろしくお願いします🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊遅くなりました🙌

    旭東は4歳からとほぼ毎日お弁当作らないといけないので候補から外しました😅

    千寿幼稚園は教育費は無償化の上限内に収まるので安い方だとは思いますが、見学に行った時の率直な感想は園長先生やる気ない?って感じの印象でした。

    説明されてる間に教室内で女の先生が子供に冷たい態度だったのでないなと思いやめました😅
    イベントなども新森に比べると充実はしてなかったと思います当時は。

    新森幼稚園に通ってますが、
    こちらは無償化の上限から足でます。
    ただその分、行事も多かったり園内で習い事もあり教育面では充実してるかと思います。
    先生も園長ももれなく良い先生です😊

    千寿には通ってないので良いところもあるとは思いますが😂

    分かることで良ければ新森については答えれますので遠慮なく☺️

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!このような情報、とても助かります😭😭

    新森幼稚園、先生も園長も良い先生なんですね!それはとても安心です。3歳になる前に参加できるイベントとかもあるようなのでチェックしたいと思います😊今は保育料の無償化があってありがたいですよね!園内での習い事があるとのことですが、そちらはまたプラスαで費用がかかるのでしょうか?

    またお時間ある時に教えていただけると嬉しいです😣✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年前息子が入園したときに建て替えたばかりだったようで壁紙もコロナ対策として菌がつきにくいものにしたと園長が仰ってました😊
    人柄も良くていつもニコニコしてます😁

    参加イベントも行ってみると良いと思います🎵

    課外保育が
    英語、書道、ピアノ、体操、ダンス、バレエ、サッカー、ロボット教室があって入会金➕月謝が4000〜6500円ほどかかります💦

    バス利用なら年会費?維持費?が6000円と月2500だったかな?
    確か今年あたりから1000円くらい値上がりして2500円くらいだったと思います💦曖昧で🙏

    通園カバンと上靴入れ、上靴も今年から新しいデザインになるので全体的に値段上がってますね😂

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    園児の安全を考えてくれていて信用高いですね☺️
    イベントが充実してるだけでなく課外保育の種類も豊富なんですね😃
    カバンなどの値段がまた上がるんですね😭あとは値段のところを夫と相談してみます!雰囲気も直接見たいのでまたイベントに参加してみます!本当にいろいろ教えてくださりありがとうございます😭💓

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引き落としは3.4ヶ月に1回でまとめてくるのでうちは3人なので白目レベルです(꒪д꒪)笑

    とんでもないです☺️お役に立てれて良かったです🌸

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    3人もいらっしゃるんですね🥺🥺毎日おつかれさまです!!!

    いろいろ情報がなさすぎて不安でしたが、ママリさんのおかげで未来が明るくなりました🥰✨春頃に見学行ってみます😊
    本当にありがとうございます!!

    • 2月18日