※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

富山市の保育料について、2人目は半額になるか、基準の保育料になるか知りたいです。ありがとうございます。

富山市の保育園の保育料についてなのですが、
1人目が保育園に通っており、2人目も保育園に行く場合は2人目は半額になるんでしょうか?
また1人目が3歳以上児になった場合は、無料になると思うので2人目は半額ではなく基準の保育料なのでしょうか?💦
見ててもよくわからずで😭わかる方いれば教えていただきたいです😭

コメント

よひみな

所得(階層)にもよりますが、基本半額だと思います❣️
上の子が以上児でも規定の階層は変わらないので、半額のままだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    所得にもよるんですね😳😳
    ありがとうございます!✨

    • 5月9日
(^o^)

二人目は半額ですよ!
上の子が3歳以上児になっても2番目は半額になっています!うちがそのパターンなので🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    少し安心です☺️

    • 5月9日