家事・料理 フルタイム共働きの方、泥汚れはどこでどうやって洗ってますか?普段泥汚… フルタイム共働きの方、泥汚れはどこでどうやって洗ってますか? 普段泥汚れは外の立水栓でウタマロ使ってガシガシ洗ってから 他の洗濯物と一緒に洗っています。 (洗面台で洗うと砂で詰まりそうで…) 仕事復帰したら保育園で汚れた服を仕事終わりに外で 洗うのかぁ、しかも暗い中でかぁって思ってしまいました(笑) みなさんどうされてますか? 最終更新:2021年5月8日 お気に入り 3 保育園 共働き 服 洗濯 仕事復帰 フルタイム 👦🏻👶🏻 コメント 紺 フルタイムではないですが、職場が遠いので自宅に帰るのが18時過ぎです。 帰ってきたらすぐ洗濯物確認して、風呂桶やバケツに漂白剤とつけ置きか水につけておく→お風呂入る時に浴室で泥汚れ洗剤で洗ってますよ! 5月6日 👦🏻👶🏻 コメントありがとうございます! 砂ついていてもそのまま浴室で洗う感じでしょうか😯? 5月6日 紺 洗ってます〜! お風呂だと髪の毛と一緒に砂が絡まってくれてたりするので配管詰まったりとかは今の所ないです😁 洗面所は配管が曲がってるので確かにそこがつまりそうですよね〜💦 5月6日 👦🏻👶🏻 なるほど! そうなんですよ😥詰まりが怖くて… 調べてみたら浴室は配管詰まりにくいみたいですね☀️ お風呂のついでに洗ってみようと思います! ありがとうございました♪ 5月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
👦🏻👶🏻
コメントありがとうございます!
砂ついていてもそのまま浴室で洗う感じでしょうか😯?
紺
洗ってます〜!
お風呂だと髪の毛と一緒に砂が絡まってくれてたりするので配管詰まったりとかは今の所ないです😁
洗面所は配管が曲がってるので確かにそこがつまりそうですよね〜💦
👦🏻👶🏻
なるほど!
そうなんですよ😥詰まりが怖くて…
調べてみたら浴室は配管詰まりにくいみたいですね☀️
お風呂のついでに洗ってみようと思います!
ありがとうございました♪