

めろん
エコーで出る体重って推定なんです。だから誤差も割とあるし気にしなくていいですよ。これから健診も多くなると思いますが、増えたり減ったりしてました。

くぅちゃん
誤差もありますし
全然問題ない範囲だと
思いますよ( .. )💓!!
わたしも3人目が
39週の検診で2650g
で小さいかな?と
思ったんですが検診から
2日後産んだら3200g
ありました😂😂笑
それぐらい誤差があるので
先生が大丈夫って言ってるのなら
信用して平気です!笑笑

おにぎり
エコーでの体重は推定で1割前後すると言われたので大丈夫と思いますよ😊
我が子達は産まれる前推定3000gと言われ出てきたら2700gでした😂
2人目は推定3200gが出てきたら3700だったのであまり気にしなくていいのかなぁと🤔
あと臨月からびっくりするくらいおっきくなりますよ😊

* thk *
エコーって結構誤差ありますよ‼️
予定日には丁度よい体重になってそうな気がします✨
それに最後の1ヶ月くらいで結構成長するパターンもありますし❗️
少し小さめの方が産みやすいと思いますし、あまり気にしすぎないようにしてくださいね☺️

退会ユーザー
確かエコーって頭の大きさとかから体重を出した気がします🤔
私の甥っ子は頭が大きかったらしく、出産前は3000を超えるかもと脅され、小柄な姉は真っ青になってましたが、実際産まれたら3000無かったです😊
もしかしたらたむぅさんの赤ちゃんは頭が小さいのかも知れませんよ💡
ちなみに私の時はずーっと小さい小さいと言われ続けていざ産まれてみたら2230と低体重出生児でしたが、38週と生産期に産まれたので保育器にも入らず、今も元気一杯です✨
先生にも「今は体重よりもお腹にいた期間の方が大事、たまたま体が小さかっただけですよ😊」と言われましたよ💡
あまり大きさは気にされなくて大丈夫かと👍
残り少ない旦那様との2人の時間を楽しんでください😆

ぽぽ
私も36週の健診で2200gって言われました🙋♀️
一人目は3100g超えてるから早く産んだほうがいいかもねって言われましたが産まれたら2900gしかなかったので誤差もあると思うので気にしないで大丈夫だと思います🥺
コメント