
コメント

☺︎
自分自身は入れられたことないんですが、入れる介助はよく見てました😊入れるところに麻酔をするので、その時に刺される針の痛みだけと、よく聞きます😊
☺︎
自分自身は入れられたことないんですが、入れる介助はよく見てました😊入れるところに麻酔をするので、その時に刺される針の痛みだけと、よく聞きます😊
「27w3d」に関する質問
27w3d bpdが7.6で平均より3週間くらい大きいみたいです。胎児の頭が大きいと言われました。 ダウン症や水頭症が心配です。niptやっていますが、ダウン症は陰性でした。でも100%ではないのでもしかしてと今心配になってい…
27w3d 初マタです 7ヶ月に入ったくらいから、お腹全体が痒く、保湿をしてもお腹全体がポツポツと赤い湿疹みたいになってしまっています。保湿剤はずっと使っているものなので、かぶれとかではないと思うのですが、、、 下…
現在27w3dです。本日検診があったのですが、胎盤の位置が低いと言われました。(前回の検診でも言われました) 次の検診でも位置が変わらなければ、大きな病院を紹介しますと言われ、今不安な気持ちでいっぱいです。 ここ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーちゃん@ポムバサダー🐶
回答ありがとうございます😊
わたし自身看護師なので、入れるところは何度も見たことがあるのですが、いざ自分がやるとなるととてもビビってます😭😭
☺︎
そうだったんですね😂💦
血内の病棟で働いてる時PICCばっかりでしたが、挿入日に鎮痛剤飲んでる人見たことないから局麻だけの痛みと信じたい‥🥲でも流れを知ってるだけでイメージつくから、けっこう冷静でいれる気がします☺️⭐️
あーちゃん@ポムバサダー🐶
整形外科だったので、そんなにたくさんの患者さんを見たことはないのですが…そうですね、局麻だけの痛みとあとは先生の腕を信じたいと思います😭😭
確かにどんなものをどんなふうに入れるかはわかってるだけでも違いますよね!
前向きに考えます😊ありがとうございます♡