※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

香川県高松市内でつわりの点滴を受けられる病院を教えてください。ミヤモトレディースクリニックではできないようで、お家は東の方です。

2人つわりです…
1人目の時は点滴せず乗り越えたのですが、
子供の面倒みながらのつわりがきついです😭

つわりの時に点滴してもらえると聞いたのですが…
香川県 高松市内だとどこの病院へ行くべきでしょうか。
ミヤモトレディースクリニックさんにかかっていますが
クリニックでは点滴できないですよね。。
お家は東の方です。

教えていただけますと助かります。。

コメント

deleted user

つわりで水分も取れないほどの嘔吐であれば適応あるかな、と思います。
クリニックでもできるところはできます🥲

にしこ

つわり大変ですね、わたしは産むまであったので辛いの本当に大変ですね😭

クリニックでも点滴出来ますよ!わたしははじめはあさひクリニックに通院して毎日してもらってました💦けどひどくて悪阻で入院になって屋島総合に転院しました!

土日も点滴してもらえるし総合病院なので安心でしたよ!そしてお産も先生も助産師さんも優しくてアロママッサージなんかもしてくれて大満足でした😊💕総合病院のわりには待ち時間も少ないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今更すみません💦
    ありがとうございました😭✨結局唸りながら乗り切ったのですが、クリニックでも受けれると聴いて、お守りになりました🥺🥺
    悪阻大変だったんですね。。
    妊娠3回目なんですが、毎回ちょっと違うから、今回は産むまであったらどうしようって思ってます。本当にえらい!
    よくがんばりましたね🥲🥲🥲

    • 7月9日
  • にしこ

    にしこ

    体調いかがですか?😊

    毎回違うんですね!わたしも2人、3人目欲しいって思ってるのですがあのつわりがまた来ると思ったらこわくて😅

    お身体大事にしてくださいね💕

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️16wに入ったのですが、今までのように、つわり終わったー!!とはなってません(笑)
    育児しながらってのもあるのか、ずーっと怠くて1週間がんばりきれません😅😅
    悪阻にきく薬ができれば、少子化対策になりますよね(笑)

    • 7月11日
  • にしこ

    にしこ

    そうなんですね、それはしんどいですね😭無理されないようにしてくださいね💦

    本当かどうか分からないのですが森産婦人科でつわりに効く薬を出してもらえると先日聞きました💦プリンペランの吐き気止めじゃなくて?と思いましたが💦

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!!!!海外はあるけど、日本は承認されてないってきいて諦めてました。。。もし、3人目考えるようになったら事前に調べてみようと思います(笑)

    • 7月11日
  • にしこ

    にしこ

    そうなんですよーわたしも聞いてびっくりでした💦ぼっこ助産院にはつわりに効く光の治療?があるとか🙄

    つわり本当に辛いですよねー

    元気な赤ちゃん産んでくださいね!楽しみですね!

    • 7月12日
さ🦖

私は関東なんですが
かかっていいる病院に一度聞くと良いと思います‼︎

やっていないと言われたら
近くで点滴してくれる病院紹介してくれたりも
すると思うので‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今更の返信ですみません💦
    ありがとうございました😭😭✨結局うーうーいいながら乗り越えたのですが、教えていただき心強かったです🥲✨

    • 7月9日