※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ̄▽ ̄)
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がいます。離乳食は2回食で、3回食に移行したいが、ミルクや離乳食が食べにくくなってきて困っています。普通のご飯は喜んで食べる。この場合、どうしたらいいでしょうか?卒乳は早いですか?

今月9ヶ月の娘がいます
離乳食はまだ2回食で
そろそろ3回食に
しようと思っているのですが…
ミルクもあまり飲んでくれなくて
離乳食も嫌がられるようになってきて
普通のご飯だと喜んで食べます。

そーゆう場合
どーすればいいでしょうか。
卒乳はまだ早いですよね^^;??

コメント

うめ花ママ🌼

私は七ヶ月過ぎた頃なのですが、すでに朝昼晩三回食。
いつももりもり食べ、ミルクも三回食とは別の時間に三回くらい飲みます。

お子さんのペースだとご飯の方が好きなんですね!
ミルクを飲まないのなら、水分補給として麦茶やジュース、アクアライトにしてみるとどうでしょう?
どうしてもミルク飲まなきゃいけないってわけぢゃないので(^^)
充分に栄養、水分とれて、便に異常がなければ大丈夫だとおもいますよ~