
離乳食がうまく飲み込めず悩んでいます。野菜に進むべきか迷っています。かぼちゃを追加する予定ですが、飲み込めるか心配です。アドバイスをお願いします。
生後5ヶ月になります。
離乳食を始めていて、今週で2週目が終わるのですが、10倍粥も麦茶もなかなか上手にごっくんしてくれません💦そのため完食したこともなく、2口飲んでくれればいい方です。この場合、まだ野菜に進まない方が良いのでしょうか?来週からかぼちゃを追加する予定ですが、あまり飲み込まないのにいいのかな?と悩んでいます💦よければアドバイスください!
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ゆう
お粥は飲み込むのが苦手でも、野菜は意外と飲み込める!って場合もありますよ!
もし野菜を上手に飲み込めたら、お粥も飲み込めるようになったりするので、あげてみてもいいと思います🙌
慣れていくことが大事ですから、一口でも二口でもいいので、飲み込めるといいですね✨

ゆうちゃぴ
全く同じ状況なので思わずコメントしてしまいました🥺
私も野菜から食べてくれると信じてやって行こうと思ってます😂
-
はじめてのママリ
やはり食べないですよね😂?!同じ方いて安心しました😭今日もブーッとお粥を口から飛ばして全然飲み込まなかったです笑
私も一応予定通り来週から野菜チャレンジしてみようかと思います🥺✨- 5月6日
-
ゆうちゃぴ
うちはタラーっと垂れてきます😂
お互い頑張りましょう!!- 5月6日
-
はじめてのママリ
うちもタラーっと垂れること多いです😭
少しづつでも食べてくれるように頑張ります✨✨- 5月6日
はじめてのママリ
そーゆうことなんですね🤩お粥が飲み込めないと次に進めないかな?と思っていたのでアドバイスいただけて良かったです🥺✨
お野菜チャレンジしてみようと思います!ありがとうございます🙇♀️