
コメント

K♡mama
フタ付きの製氷トレー使ってます( ˆ࿀ˆ )

shio-aka-kao
100均の蓋付きの製氷皿使っていますよ。
お粥以外にも、出汁だったり野菜だったりの冷凍にも使っています
-
ゆう(^^)❤
小さじ何杯とか計って入れてますか?
- 9月3日
-
shio-aka-kao
最初は計っていたのですが、途中から目分量で入れていました- 9月3日
-
ゆう(^^)❤
やっぱりそうなりますよね😁
- 9月3日

はる
蓋付きの製氷皿は使えますよ♪
ただ、7倍粥にしてからは粘度が高いせいか取り出すのが大変だし量が多くなったので、結局シリコンカップです!
でも、製氷皿は出汁とか野菜の冷凍に使ってますよ♪
-
ゆう(^^)❤
まだ初期なので製氷皿使えますかね!
- 9月3日
-
はる
ぜんぜん使えます!
- 9月3日

みこ29
蓋付きの50cc✖️8個の製氷機使ってました。
取り出すときにレンジに1分くらいかけ、製氷機の裏を水で濡らして取り出していました。
最初だけ測ればあとは測らずにいれてましたよ。
-
ゆう(^^)❤
わたしもいずれそうなりそうです(笑)
- 9月3日

まのん
6ヶ月の男の子です(^-^)
セリアの製氷皿もつかいましたが、うちも結局、洗いやすく、取り出しも便利なシリコンカップで落ち着いてます。
-
ゆう(^^)❤
うちも今シリコンカップ使ってます。
でも、ラップがかけにくいので、ふたつきのものがあれば楽かなーと。- 9月3日
-
まのん
大きめのタッパーの中にシリコンカップ入れて蓋してます!積み重ねもできるので便利です(^-^)
- 9月3日
-
ゆう(^^)❤
うちもそうします!
- 9月3日

コトー
セリアの蓋付き製氷皿使っています!
ひとつのマスにたくさん入れると、凍らせた後取り出すのが少し大変なので、裏から流水を当てて取り出しています💦
-
ゆう(^^)❤
100均行きます!(笑)
- 9月3日
ゆう(^^)❤
どちらで買われましたか?
K♡mama
ダイソーで買いました( ´⚰︎` )
ゆう(^^)❤
よし、今日100行きます!(笑)
K♡mama
はい!行ってらっしゃい!\(*ˊᗜˋ*)/♡笑