コメント
はじめてのママリ🔰
ほんとは分娩前に完治が望ましいです💦
間に合わず治らなかった方でも普通分娩なのでベビーにうつってしまう場合もあります😭
はじめてのママリ🔰
ほんとは分娩前に完治が望ましいです💦
間に合わず治らなかった方でも普通分娩なのでベビーにうつってしまう場合もあります😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんをおとしてしまいました。 今日で生まれて30日目です。 先ほど夫が膝を立てて抱っこ(体育座りで伝わりますか?)していて寝落ちして足の隙間から落ちてしまったようです。 床には薄いカーペット、マットのよう…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。 目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、 計2回使用しました。 ですがネットで調べたところ…
産院を、関西医科大学附属病院か、市立ひらかた病院にするか迷い中です、どちらかで出産経験のある方教えて下さい! 初めて質問させて頂きます。 上記2つの病院の産科で出産された方、良かった、悪かった、また費用面に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mii
返信ありがとうございます!
そうですよね😭もちろんそうしたかったんですが、そうかな?ってなったのが2、3日前でどちらにしても間に合わない状況なので分娩時にかかってる場合はどのように対処するのかなって質問でした💦
はじめてのママリ🔰
分娩時の対処はとくにないので、後々にベビーに移っていて症状がでたら処置になります💦
mii
そうなんですね😭何事ない事を祈るしかないですね…ありがとうございます!!