
コメント

ままりん
パンはあげません👍
いらないなら食べなくていい!って言います😒
出されたものを食べないならご飯はありません😇
うちもいまだに野菜は食べません💦
保育園では食べているようですが、、

らすかる
1歳半の子には好きなのあげてます。
まだ食べる練習と思って😅
うちの子は上の子のほうが好き嫌い多いのですが……。
野菜なかなか食べないですよね😭
-
りん
頑張って作るほど食べてくれないので落ち込みます😂
ここ数ヶ月はだめだったらパンをとりあえずあげていたのですがだからこんなに我儘になっちゃったのかと思い始めてしまって...😂 コメントありがとうございます!- 5月5日

smile
娘も一歳半からそのようなことがありました!
そこで、おかずだけを出して
ご飯や汁物は見せないようにすると
食べるようになりました😅
これしかない!と思ったのかなと思ってます、、笑
頑張って食べられたら与えていいと思います♡
りんさんがしんどい時は、食べてくれる物を与えて、無理をしない、ストレスをお互い溜めないということが一番ではないでしょうか☺️
私もイヤイヤにとことん向き合う日とゆるゆるな日を作ってます♡
お互い頑張りましょう🥺‼︎
-
りん
明日それをやってみようと思います!諦めて食べてくれるといいな😂
食べてくれないのって地味にストレスなのでそれもありですね😭ありがとうございます!- 5月5日

あき
3才まではパン食べたいならあげてました。アンパンマンのパンとかですが。
子どもは野菜を食べない生き物だと聞いたことがあります。エネルギーに変わらないからお肉や炭水化物を好むそうです。それでも野菜はしぶとく出してました。食べてくれなくても野菜も食べられるんだよ。くらいの感覚で。いまではよく食べてくれます。
-
りん
そうなんですね😭
時が解決してくれると思い待ちます😭 野菜は出していこうと思います!ありがとうございます!- 5月6日
りん
うちの子も保育園のご飯は食べるみたいでなおさら私の料理がだめなのか...と落ち込む日々です😂
今日初めて食べないならもうご馳走様ね!!!とさげてしまいました。ほんと、早く食べるようになってほしいですね😭