※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菓子パン
妊娠・出産

通勤中の運動量が適切か不安です。座り仕事で腰が痛いことがあるので、通勤の歩行距離や電車の混雑について心配です。妊娠中の適切な運動量はどれくらいでしょうか?

妊娠中の通勤が歩きすぎじゃないかと不安です😅

自宅から駅までベビーカーに上の子を乗せて徒歩15分→電車一駅乗る→駅から上の子の保育園まで徒歩5分→保育園から駅まで10分→電車に5分乗る→職場まで徒歩15分です😅
電車は混雑していて座れない事が殆どで、通勤に1時間ちょっとかかってます😓

仕事自体はデスクワークなので辛くないのですが
1日座ってるからか帰り道に腰が痛くなりしんどく感じることがあります😓

上の子の妊娠中は切迫で安静続きで全然動かなかったので、よくわからないのですがこれくらい体を動かすのは大丈夫なのでしょうか?😅



コメント

deleted user

張りとかなければ全然大丈夫だと思います!

  • 菓子パン

    菓子パン

    ありがとうございます!張りも腹痛もないので大丈夫そうですね😓

    • 5月6日
♡♡♡

私は通勤は車ですが、朝から夕方まで仕事中は常に外で小走りです。
休憩は10分40分10分で3回ありますが、それ以外は一度も座りません。
妊娠してなければダッシュですが、今は小走りや早歩きに抑えてます。

もちろんやらずに済むならやらない方が良いし、完全に自己責任ですが💦
私は今回の妊娠中も過去の3度の妊娠中も、一度も何のトラブルもなかったです。
切迫、出血、張りなど全くなく、無事に出産を終えています。

でもだからと言って大丈夫かどうかはわからないです。
前回平気でも今回はダメかもしれないし、あの人は平気でもこの人はダメかもしれない。
としか言えないですよね🥲
私は仕事を自分の都合で休んでいないので、お腹のことは常に気にかけながらできる範囲でやってます。

  • 菓子パン

    菓子パン

    コメントありがとうございます😭小走りすごいです!!でも安定期に運動されてる方もいるくらいなので意外と大丈夫なようですね!無理しないようにしたいとおもいます!

    • 5月6日
たまご

張りや出血がなく、検診の時も特に何もないなら大丈夫だと思います!

私は妊娠中産休に入るまで、販売業で8時間立ちっぱなし、通勤も20分ほど歩いてました!
体質なのかその生活でも、張ることはなかったです!

1人目切迫になった方は、2人目もなる確率もあると思うので(もちろん誰でもなる可能性はあると思いますが💦)少しでも違和感があれば休んでくださいね💦

  • 菓子パン

    菓子パン

    ありがとうございます😭1日立ち仕事の方もいますもんね😭張りも出血もないので大丈夫そうですね😅無理しないように頑張ります😅

    • 5月6日