
質問ではなく少し愚痴。今3歳と1歳の子供を育てて3人目を妊娠中です。…
質問ではなく少し愚痴。
今3歳と1歳の子供を育てて3人目を妊娠中です。
2人目は悪阻は軽かったけど1人目、3人目が
きつめです。
入院、とまではいかないけど匂いで気持ち悪くて
すぐ吐いて食べれずで動けずです。
今もそんな感じで1週間経たないうちに3キロ痩ました。
旦那は普段から料理はしてくれますが
掃除が嫌いで料理以外はしてくれません。
普段ならそれでもありがたいのですが、
今悪阻中でしんどくて誰も片付けず、すぐ散らかって。
連休中、釣り、ゴルフでほぼ家に居なかったので
眠気はピークの旦那。
(自分で予定いれてるのに。)
今日。あからさまに不機嫌な顔でわざわざ
目の前でごみを捨て出す旦那。
お風呂わかしてないよね?
わざわざ嫌味っぽく聞いてくる。
洗濯物してないよね?
↑聞いたくせにしてくれる訳ではなく結局私がして。
子供も妊娠中だからなのかママ、ママ。
今ご飯は作ってくれてますが
あきらかに不機嫌。
なんか…作ってもくれない人からしたら
ありがたいのでしょうけど…
悪阻の時ぐらい横になってても良くない?と
思っても言えずでここに来ました(笑)
早く悪阻終わらないかな…。
- ぷぅすけ

マリマリ
まず奥さん悪阻で苦しんでるのにGW遊びに行くのが意味わかんないです😓
3人目なんだし、わかれよって感じです!
しかも妊娠したのは旦那さんの責任でもあるわけだし。
お辛いですね😢
ぷぅすけさん何も悪くないです!
妊娠中の家事を旦那さんがやるのは当然のことです!
堂々と休んでください!

メタモン
横になってください!!!全力で!!!笑
体の中で命を育むことは、家事よりも優先順位が高いことです。
ご飯作ってくれてありがとう?
その前に「妊娠してくれてありがとう」ですよ。

ひよこちゃん
コロナ禍に妊娠中の嫁と子供置いて釣りだのゴルフだの言った挙句その態度だったら、私なら枕に包丁突き立ててしまうかもです。
夫で父親なんだから、ぷぅすけさんがしんどい時に旦那さんが頑張るのは当たり前ですよ。
コメント