

3児まま(^^)
あたしが産んだ病院は前開きと書いてありましたが持ってなかったし買うのももったいなかったのでTシャツみたいなものにしました!不便はなかったです^ ^

mid310
授乳口ついてるパジャマはあると便利かと思いますが、私は結局買いませんでしたよー。
入院中は入院着で間に合いましたし、退院後も普通の部屋着でしたー。
不便と思ったことはないですー😄

しまほっけ
授乳口つきの前開きパジャマを買ったのですが、授乳口は使ってないです(笑
前開きのボタン外して授乳してますよ!
私はTシャツタイプだとお腹冷えちゃうので前開きオススメします!

えりりりり*
前開きであればなんでもいいと思います(ू•‧̫•ू⑅)
最初は赤ちゃんもおっぱい飲むの下手ですので、授乳口は使いませんでした。
ただ、普通のよりは前開きの方がいいです。
おっぱいマッサージの時とか、前開きならは、ボタン開けるだけですがそうでないなら上半身裸にならないといけなくなります(。-∀-。)笑
余談ですが、私は緊急帝王切開になったので、ズボンがしばらく履けませんでした。
なので、緊急帝王切開にならないとも言い切れないのでワンピースタイプのものも準備しといた方がいいです!
授乳口付きのマタニティパジャマなら元々丈が長いので、一つはあれば便利かと思います☆

そうなっちょ
私は授乳口付きのタンクトップを着て、その上からTシャツなど着てましたよ😄
上の服をめくるとそのままあげれて、お腹を出す事がないので冷えません。

himawari...
授乳口付きの前開きパジャマ買いましたが、全く使ってません!
ボタン開けて使ってます(笑)
夏ならタンクトップとか、Tシャツでも大丈夫だと思います!

リンゴママ
授乳口は、授乳に慣れてても使い辛いです。
うちは産院で、授乳や胸の状態を見るから前をパァーッと開けて授乳してって言われましたよ!
前開きの方が自分も赤ちゃんもスムーズですね!

Rai
私は授乳口付きのパジャマにしました。病院が母子同室ではなく、授乳室があるタイプだったのですが、おっぱいを出すのが恥ずかしかったです!笑
みんな授乳口付きを着ていたので尚更だったのかもしれませんが…

こてぃ君mom
たくさんのコメントをありがとうございます。
授乳口って使いやすいのかと思ったら意外に大変そうで驚きました。
皆さんのコメントを読んで、私の場合入院中はパジャマを病院が用意してくれるので自宅に居るときだけだったら必要ないのかなぁと思ったので自宅に有る前開きのものをとりあえず使ってみようと思います。
コメント