
コメント

退会ユーザー
私は初産で双子出産したので、
上に2人もお子様いらっしゃる環境とは異なりますが、双子用抱っこ紐買ってないですし、
特に必要性感じてないです🤔

退会ユーザー
私は上の子の保育園送迎で2階まであがらないといけなかったのでウィーゴツイン買いました!
首座る前から双子ちゃんを連れて動き回らないといけないのかが重要ですかね!
ベビーカーで動けるのであればなくてもいいかなと思うのと上の子がどれだけ1人で歩いてくれるかかなと。
-
ママ三年生
私も上の方と同じく上の子の達の保育園の送り迎えがあり、2階まで上がらないといけなかったのでメルカリでウィーゴツインを購入しました!生後6ヶ月くらいまで使用していました。大きくなってくるとあまり入ってくれなくなったので…
ただ、私はなかなか慣れず、装着に時間がかかってました💦- 5月5日
-
みい
ご回答ありがとうございます!!
保育園の送迎2階あるとこならいりますね💦
私も上の子保育園入れてますが歩いて行ける距離で2階ではないので基本ベビーカーで行こうと思ってました!上の子も二人とも歩くので何とかなるかもしれませんね!!- 5月6日

m.mam
はじめまして!家が都内の2階で玄関が狭く、ベビーカーが車に積んだ状態なのでウィーゴツインとツインGOキャリアつかってました!
ウィーゴはすぐサイズアウトしましたが、ツインGOはいまでもつかえます(小柄な体型です)
ちょっとしたコンビニとか、病院いくときにつかってます!
ただ、ベビーカーすぐだせるのであればなかなかいらないかとおもいます!
-
みい
ご回答ありがとうございます!!
ウィーゴサイズアウトずくなっちゃうんですね!
家は一軒家で玄関にベビーカー置いてるのですぐに出すことできます!!
ならやはり私の場合は使う時中々訪れないかもしれませんね😅- 5月6日
みい
ご回答ありがとうございます!!
そうなんですね!!
無くても育児できるなら私もなしの報告でいってみようかなと思います!!