※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後の腰痛や股関節痛は骨盤矯正で改善する可能性があります。整形外科を受診することをお勧めします。

産後骨盤矯正についてです。

産後1ヶ月ほどになりますが、仰向けで寝られないくらい腰が痛いです。
起き上がってる時は恥骨と右股関節が痛いです。

こういった症状は骨盤矯正で治りますか?😢
整形外科にかかった方がいいのでしょうか?

コメント

にゃん

私も恥骨痛と腰痛があり、骨盤矯正に行ってます。
やっぱりすぐには治りませんが、施術してもらうと、しばらくは調子良いです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    産後の痛みつらいですよね😭
    里帰りから自宅に戻ったら近辺で探してみたいと思います!
    ちなみにお値段は1回いくらぐらいのところに行かれてますか?💡

    • 9月3日
  • にゃん

    にゃん

    保険がきかないので、1回3500円でしてもらってます。

    • 9月3日
てつこママ

接骨院の骨盤矯正に10回ほど通ってます😍

最初の頃は、直してもらってもすぐにまた歪みましたが、徐々に自分の力でキープできるようになっていきますよ😁

ちなみに、妊婦と産後専門の保育付きの接骨院に通ってます✨

高いけど、歪みの違和感を直したかったのと、たまには、30分くらいですが、娘と離れる時間が持てるのも気分転換になります😅

  • ママリ

    ママリ

    保育付きは魅力的ですね❣️
    やっぱり整体より接骨院がいいのでしょうか?
    お値段は1回いくらぐらいのところに行かれてますか?
    気分転換も兼ねれるみたいなので旦那に任せれるようになったら検討してみます😊

    • 9月3日
  • てつこママ

    てつこママ

    うちは6980円です👛
    高いですが、出産頑張ったし、歪んだままだと、今後の健康を左右すると思うので、通ってます😅

    • 9月4日