
コメント

ままり
うちの子は4キロ越えで産まれて、
2ヶ月までグングン増えていましたが、
それ以降は体重増加落ち着きました!
いまでも大きめですが、
増えのカーブは緩やかです🐤
病院や検診で相談したときは、
大きめちゃんはいずれ増え具合が
落ち着くよ〜とは言われました💛✊🏻
ままり
うちの子は4キロ越えで産まれて、
2ヶ月までグングン増えていましたが、
それ以降は体重増加落ち着きました!
いまでも大きめですが、
増えのカーブは緩やかです🐤
病院や検診で相談したときは、
大きめちゃんはいずれ増え具合が
落ち着くよ〜とは言われました💛✊🏻
「ミルク」に関する質問
2ヶ月で38度あります。受診した方が良いでしょうか? ミルクはいつも160mlですが、昨日の夜は100mlとか90mlでいつもより飲まず、、。深夜は37.2とかに下がったので様子見していましたが朝38.0に戻りました。 朝は160ml飲…
旦那と喧嘩してヒートアップしすぎて睡眠時間2時間😭 旦那も私も仕事ですけど、少し早めに起きておにぎり作っていつも通り接しようと思ったけど旦那は怒ったまんま。 仲直りしたのに💥 お互い寝不足できついし、ただでさえ…
ミルク作りについて🍼 ウォーターサーバーありますが、 部品とかに雑菌の恐れあるため ウォーターサーバーのお湯を使うのは おすすめしないと産院で言われたので🤦🏻♀️ ウォーターサーバーのお水を ケトルで沸騰させてミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりん
ありがとうございます😭
お返事遅れましてすみません💦
緩やかになるものなんですね!💡それでは心配いらないですね😳
今月末には5ヶ月になるのにまだ産まれてから2.5キロしか増えていないので大丈夫なのか心配でした😅
ままり
うちは途中から完ミちゃんなので
緩やかになったかな?と思った時は
心配は特にいらないかもですが、
ミルクを20くらい増やしてました🐤
身長と体重のバランスが
大切よ〜!とは言われました🙆🏻♀️
りりん
今1日2〜3回ミルクを足していて、ミルク後もまだ欲しいのか少し泣いたりする事もあります😅💦すぐ泣き止むしそのあとスッと寝るので足りてるのかなと思ってたんですが…私も少しミルク増やしてみようと思います!¨̮♡︎
確かに、身長も体重も成長曲線では同じ位置くらいなのでバランス的には良いのかもしれません!😳✨