
コメント

ままり
うちの子は4キロ越えで産まれて、
2ヶ月までグングン増えていましたが、
それ以降は体重増加落ち着きました!
いまでも大きめですが、
増えのカーブは緩やかです🐤
病院や検診で相談したときは、
大きめちゃんはいずれ増え具合が
落ち着くよ〜とは言われました💛✊🏻
ままり
うちの子は4キロ越えで産まれて、
2ヶ月までグングン増えていましたが、
それ以降は体重増加落ち着きました!
いまでも大きめですが、
増えのカーブは緩やかです🐤
病院や検診で相談したときは、
大きめちゃんはいずれ増え具合が
落ち着くよ〜とは言われました💛✊🏻
「ミルク」に関する質問
彼のご両親とは結婚前に揉めたこともあり疎遠となっています。義父は彼と連絡を取っていますが、義母は彼と連絡どころか会おうとしていません。(もちろん私と義父母は連絡を取り合っていません) そんな最中、彼が「子供…
生後3ヶ月前後で発達障害や自閉症など疑った方いますか? わたしはよく泣く子なだけと思って特に疑ってないのですが夫が何回も言ってきます。 周りにも1ヶ月2ヶ月くらいしか変わらない赤ちゃんが何人かいるのですが、そ…
離乳食2回食3回食になったときに現在の1回食のスケジュールのままでいけるのか教えてください! 6〜7 起床 7:30 ミルク 8:30〜9:00 睡眠 9:15〜9:30 離乳食 10:30 ミルク 11:30〜12 睡眠 14:00 ミルク 15〜16 睡眠 17:0…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりん
ありがとうございます😭
お返事遅れましてすみません💦
緩やかになるものなんですね!💡それでは心配いらないですね😳
今月末には5ヶ月になるのにまだ産まれてから2.5キロしか増えていないので大丈夫なのか心配でした😅
ままり
うちは途中から完ミちゃんなので
緩やかになったかな?と思った時は
心配は特にいらないかもですが、
ミルクを20くらい増やしてました🐤
身長と体重のバランスが
大切よ〜!とは言われました🙆🏻♀️
りりん
今1日2〜3回ミルクを足していて、ミルク後もまだ欲しいのか少し泣いたりする事もあります😅💦すぐ泣き止むしそのあとスッと寝るので足りてるのかなと思ってたんですが…私も少しミルク増やしてみようと思います!¨̮♡︎
確かに、身長も体重も成長曲線では同じ位置くらいなのでバランス的には良いのかもしれません!😳✨