※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

外出時や時間のないときには、ベビーフード以外に手軽に食べられるものを探しています。最近はランチボックスも食べなくなり、時間がないときはどうしていいか悩んでいます。

ベビーフード卒業したお子さん、外出時や時間のないときは何を食べさせていますか?
ベビーフードと同じくらい手軽に食べさせられるものがあったら教えて下さい!

ランチボックスを愛用してきましたが最近全く食べなくなってしまいました。
時間のあるときは作ったりしていますが、外出先やどうしても時間のないときはどうしていますか?

コメント

なな

急なときはコンビニのおにぎり、スティックパン、ロールパン食べてます

  • なな

    なな

    出先でもゆっくりできるときは、うどんが多いです😅

    • 5月5日
ママリ

うちはこのレトルトとご飯持って行くか、外食先でご飯を注文しています!
家でお昼も食べさせています☺️

はじめてのママリ

ベビーフードの味付けや食感が嫌なのか1歳3ヶ月ごろには拒否されたので諦めてパンやバナナを持ち歩いたりマックのパンケーキあげたり家だとふりかけご飯やレトルトのカレー食べさせたりしてます。
外食ではうどんなら食べるのでうどんがあるお店に行くようにして食べさせてます😌

deleted user

外出先が屋内なら、食べれそうなのをあげます。うどんやお子様ランチ*
屋外なら、アンパンマンのスティックパン&やさいジュレを持ってきます☺️

ママリ

食パン、蒸しパン、バナナですね!😂