
コメント

退会ユーザー
10月頭に出産予定なので6月後半から用意始めようと思ってます!
おむつ、服などは大体サイズがわかってから買おうと思ってます☺️
経験者から予定日の1ヶ月前には全部揃えといた方がいいよと聞きました!

ネコ
一人目は性別わかったくらいから用意してました!
お店にある出産準備リストを参考にしてました😌
子供用のお布団、ガーゼ類
まぁ、、生まれてから入院中にネット注文しても間に合いまね!🌟
新生児からあって助かったのはコニー の抱っこ紐!✨
-
どなちゃん
出産リストあるんですね!
調べてみようと思います🙋🏻♀️
今はレンタルができるみたいですけど、
コロナがあるので買った方が良いですよね☹️- 5月5日
-
ネコ
イオン、トイザラス、西松屋など
色々なところに置いてありましたよ!
正直いらない物も結構含まれていたので
悩んだら生まれてから必要に感じた時に買ってました!
ベビーベッドとかならレンタルでいいかなー?って思いますが
布系等直接肌に触れるものは買いたいですよね😣- 5月5日
-
どなちゃん
とりあえずすぐに必要な
物だけ揃えてって感じで
大丈夫そうですね!
慎重に決めたいと思います- 5月5日

2kids👶👦
家事する時などに抱っこ紐あれば便利です✨
新生児だと、コニーやベビービョルンミニが使いやすかったです!
私はだいたい35週あたりにやっと準備しましたが、もう少し早くても良かったかなーと思ってます😅
38wで破水したので、何があるか分からないし早めに入院バックの準備をおすすめします!
赤ちゃん本舗の冊子や、ネットなどにも出産準備リストが乗ってるのでそれを参考に準備しました!
私の中でですが短肌着は使いませんでした😅
-
どなちゃん
コニー聞いたことあります!
出産リスト探してみようと
思います🙂
体調がいいうちに買い揃えたほうが
いいですよね!
今、レンタルがあるみたいですが、
コロナがあるので買った方が良いですよね…- 5月5日
-
2kids👶👦
レンタルはどうなんですかねー😣
でもベビーベットとか、あまり長く使わない物などはレンタルもありですよねー!
そのへんはきちんと消毒やらされてそうだし大丈夫な気はしますけどね😭
ちなみにうちはベビーベット使わなかったです!
でも二人目となるとあった方が安全なのかなーとか思ったりしてて😅💦- 5月5日
-
どなちゃん
ベビーベット必要なかったという方
みるので布団でもいいかなとも
思えてきました
入院準備の物も揃えた方が
良さそうなので、たくさんあって
よく分からなくなりそうです🙄笑- 5月5日

退会ユーザー
8月出産で5月の中旬くらいからなんとなーく揃え始めました!!
子供用の布団、ガーゼ、ミルク、哺乳瓶(入院中に母乳かミルクかで決まると思います)
ネットで調べて必要そうなの揃えてましたよ👐
-
どなちゃん
ベットは買わず、布団で寝かすって
ことですかね?!
私もネットで調べてみようかなと
思います- 5月5日

はじめてのママリ🔰
新生児のうちから使える抱っこ紐、爪切りとかそういう細々したものですね、あとは。
コニーは転落事故よく聞くので怖いです、、
-
どなちゃん
転倒事故聞いたことなかったですが、
事例があると怖いですね💧
ちょっと調べてみようと思います- 5月5日

ダッフィー
30wはいってからで良いとおもいますよ♡◡̈⃝⋆*
1人目とき30w入った頃に病院から入院準備始めてくださいって言われてから赤ちゃんのものも用意しました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝😊
7月予定日で5月GW過ぎから用意し始めてましたょ(❁´ω`❁)*✲゚*
-
どなちゃん
2ヶ月前くらいから
準備始めた方が良さそうですね!
何から買い揃えましたか?- 5月5日
-
ダッフィー
私は一気に揃えちゃいました♡◡̈⃝⋆*
- 5月5日

3姉妹mama♡
予定日同じくらいです!
8月入ってから揃えようかなと思ってます😊
-
どなちゃん
同じ週数ですね!
何から買い揃えたらいいんですかね?- 5月5日
-
3姉妹mama♡
とりあえず自分の入院準備を
済ませて、赤ちゃんのものは肌着、服、ガーゼ、ベビーバス、布団かベビーベッド、おむつ、おしりふき、チャイルドシートくらいで後は上の子達のおさがりで何とかなるかなって感じです!- 5月5日

ママリ
身軽なうちに品定めだけしておいて、8〜9ヶ月頃に一気に買う感じでいいと思いますよー!
あとはベビー布団だけ使うのか、+ベビーベッドも使うのか、ですね!
あとはガーゼも10枚くらいはとりあえずあったほうがいいです。20枚くらいあってもいいくらいですが、足りなかったら西松屋など近所で買えばいいですね!
あとはベビーバスも産後すぐ使いますね。
細かいものならベビーソープや保湿剤、爪切りなんかも必要ですね!
-
どなちゃん
そうですよね
体調の良いうちにとも思いますね!
吐き戻しとかあったりすると
すぐ汚れたりしそうですもんね!
結構必要なものありそうですね- 5月5日
どなちゃん
私もそろそろ少しずつ
揃えて行ったほうがいいですね
同じくらいの週数ですね!
何から買い始める予定ですか?
退会ユーザー
最初はチャイルドシート、ベビーバス、コンパクトベットと布団、ガーゼタオルなど大きいものから買う予定です😊
そのあとガーゼや爪切り、哺乳瓶など小さいものをまとめて買います🙆♀️
最近、いろんな出産リストを見比べて本当に我が家で必要か検討して大体の金額と一緒にノートにまとめる作業を始めました☺️
6月入ったら実際にいくつか店舗に行って値段見たり、どこで買うか決めようと思ってます🌟
どなちゃん
チャイルドシートは、
退院時に必要ですもんね!
見比べるとだいぶ違いそうですよね
リストにされてて凄いですね!
少しずつ考えてこうと思えました
ありがとうございます😊