
コメント

まま
5分きってる時もあるので、一度お腹の張りがあったりする事電話で伝えてみてもいいと思います☺️

はじめてのママリ
経産婦なら10分をきっているのでもう連絡してみてもいい気はします!が、私ならあまり病院で長く陣痛を耐えたくないので 家でもう少し様子をみます🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦上の子もいるので病院はギリギリまで…と思ってたら陣痛遠のいちゃいました😅
- 5月5日

ままり
私だったらまだ連絡しないです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )!
継続時間が1分越えて10分切って安定してたら電話するって感じでしました☺️
でも不安だったらしてみるといいと思います( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
結局、継続時間1分くらいでいよいよ〜!とバタバタ準備してたら遠のいてしまいました🤣💦
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!電話しようかとソワソワしてるうちに、遠のいてしまいました😂