
コメント

もな💅🏻
その状況だと基礎体温は難しいかもしれませんね。
一度お休みされてみては?
排卵検査薬を使用してみるといいと思います。

おいちゃん
私は排卵検査薬使いました!
うちの息子は寝相が悪く、私は夜間度々起きてしまうので、基礎体温は計ってませんでした。
-
ぴよ
2人目の妊活時でしょうか??
排卵はしてましたか??- 5月5日
-
おいちゃん
そうです、二人目の時です。
私もかなりストレス溜め込む方で、しょっちゅう円形脱毛になってましたが、排卵検査薬は毎月陽性でした。- 5月5日
-
ぴよ
そうなんですね💦
わたしも不眠自体がストレスになって一時期不眠症だったことがあります😱
お互い大変ですが、ほどほどに頑張りましょう!- 5月5日

ママリ
私は排卵検査薬使ってました!
何回も起きると基礎体温測れないですもんね😂
-
ぴよ
やっぱり測ってても意味ないですよね💦
2人目の妊活中に長男くんは夜泣きしてましたか?
眠れてましたか?- 5月5日
-
ママリ
夜中いうか、明け方よく起きてましたよ😂
朝までぐっすりはなかなかなかったです💦
仕事もしてましたし、睡眠時間は短かったと思います💡
それでも排卵してなかったってことはないです😁- 5月5日
-
ぴよ
同じです!4時ごろかならず泣きながら寝てて起こされます!
最近夜泣きもすごいのに仕事もあるのでクタクタです💦
排卵あると聞いて安心しました😉しかし排卵があっても妊娠しやすいかどうかは別ですもんね💦- 5月5日
-
ママリ
1人目が自然妊娠なら、後はタイミングをしっかり毎月取ることが大事だと思います😁
私は3人目が高齢出産だったので3人目の妊活は1年かかりましたが😂
そうでなければ、おそらく1年以内には授かれるんじゃないかなーと、思います😁
なので排卵日の特定が重要ですよね😄- 5月5日
-
ぴよ
ありがとうございます💦
ちなみにタイミングは一周期で何回ほどとってますか??
参考にさせていただきたいです!- 5月6日
-
ママリ
本当は3回くらいタイミング取れたら良いのですが、2人目は2回取って、3人目は1回、良くて2回でした😂
- 5月6日

トモヨ
基礎体温は連続睡眠時間4時間取れていないとあまり意味が無いみたいです🤔🤔
基礎体温計らず排卵日検査薬も使わずアプリのみでタイミング取ってました〜✋
-
ぴよ
そうなんですね!
連続4時間はなかなかとれません😭
アプリの排卵通りになる方もいるみたいですね☺️私はなかなか授からず…
不眠が原因なのかな?と思ってました。- 5月5日
ぴよ
やはり妊活は難しいでしょうか…
子育てが大変だからこそ早く産みたかったのですが💦
排卵検査薬試してみます!
もな💅🏻
基礎体温がうまく測れないからって妊娠の可能性がなくなるわけじゃないですからね!
タイミングさえ定期的にとってたら、妊娠の可能性はありえると思います!
ぴよ
タイミングは何度かとっているのですがなかなかさずからず…💦
励ましのお言葉ありがとうございます😊