

退会ユーザー
私も母乳過多でした😅
あんまり出しすぎるともっと必要!
と脳が勘違いしておっぱい製造しちゃうので
赤ちゃんが飲む分だけ作られるのが理想です♪
なので軽く圧抜きするくらいで
あとは赤ちゃんに吸ってもらい、
飲み終わったら冷やすといいですよ!
温めたり、搾乳しちゃうと
どんどん出てくるので要注意です😂
母乳パッド必須ですよね、
片乳飲んでる間に反対側から出てくるので
反対側にはガーゼはさんだりしてました!

すみっコでくらしたい
入院中は手で搾乳したものを哺乳瓶に溜めて助産師さんに預けて使ってました。
自宅に戻ってからは搾乳の量が多かったので搾乳器購入して冷凍して
夕方の母乳が少ない時とか上手く直母で飲ませてあげられなかった時に解凍してつかってました!

りり
冷やしたり、子供に吸ってもらってました💦
その頃搾乳機は相性悪くて絞ってもスッキリしないし、むしろ硬くなってしまって😭
母乳たくさん出るので冷凍保存する必要もないので搾乳機はほぼ使いませんでした。
子供が昼寝中とかで辛い時はタオルに直接絞ってました‼︎
でも吸ってもらう以外何してもカチカチでした…
コメント