
コメント

退会ユーザー
つわりの時は普段以上に食べれるものが限られてくるので立ちくらみ、動悸は良くある事みたいです…
私も体起こすだけで息切れ、めまいがあり育児するのも体起こす事自体息苦しくて辛かったです…
私は3人とも妊娠初期のつわり時期はケトン+++で自宅で過ごしてました(. . )
クラクラするの辛いですよね…💦
今は無理をなさらないでくださいね♪
お子さんを見る時は体を横にした状態で手遊びとかがいいと思います💕
退会ユーザー
つわりの時は普段以上に食べれるものが限られてくるので立ちくらみ、動悸は良くある事みたいです…
私も体起こすだけで息切れ、めまいがあり育児するのも体起こす事自体息苦しくて辛かったです…
私は3人とも妊娠初期のつわり時期はケトン+++で自宅で過ごしてました(. . )
クラクラするの辛いですよね…💦
今は無理をなさらないでくださいね♪
お子さんを見る時は体を横にした状態で手遊びとかがいいと思います💕
「息切れ」に関する質問
治療してまで欲しいのか、わからなくなってきました…。 同じような経験された方いらっしゃいませんか?! 赤ちゃんみると、かわいい~🥰と思います。自分の子なら尚更かわいいんじゃないかとは思います。 が、要領悪く…
今30歳なんですけど、昨年潰瘍性大腸炎を患ってから ずっと体調が悪いです。 潰瘍性大腸炎は割と落ち着いてるんですけど、他に 胸痛・息切れ(異常なしと言われた)、甲状腺腫れてる 左足全体が結構痛くてジンジンしてます…
妊娠6ヶ月。体重がどんどん増えてしまう...お腹が減って食べてしまうし、体力落ちて息切れするから運動はしんどい...動けるときに動かないといけないのはわかっているんだけど、仕事で疲れてやる気も出ない😭運動しないと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食べれるもの限られてて、夜とかほぼ食べれてないのでそのせいもありそうですね😭
私も息苦しくなるし、よくクラクラするので横になって遊んだりしてます!
ありがとうございます✨
早くつわりだけでも良くなること祈ります🙏🏻💦