
コメント

みみ
隣の家との実際の距離感によりますが、私なら気が引けるのでやめておきますかね…💦

ママリ
引っ越して1年目ですか?
我が家も住宅街で、庭が両隣の家と面しています。
1年目は様子を見つつ…周りも庭でバーベキューをしていたのでお隣さんが外に洗濯物を干していない時にやりました!
でもやはり、道路挟んで2軒隣の家でやっていても窓をあけていると家の中に匂いが充満しました😓
ご迷惑にならないように、炭火はやめてガスのコンロを購入しました。
真夏は冷房ですが、今の時期窓を開けている家も多いので声量にも気をつかってます🙆🏼♀️
配慮しつつ、やってもいいと思いますよ😁✨
-
はじめてのママリ🔰
一年目です。
今のところ焼肉やってる家は近所では見ないです。まだまだ寒くGW中は最高気温1桁だったので窓を開けていることは換気以外では多分ないのですが、ガスコンロもいう手もあるのですね。参考になります。ありがとうございます😊- 5月5日
-
ママリ
ガス式のバーベキューコンロ、煙も少なくて良いです。
バーベキューできるといいですね✨- 5月5日

はじめてのママリ🔰
うちは密集してる住宅地なんですが、どこのご家庭もGW中けっこーBBQやってます!!
日中は換気で二階はすべて窓あけてるんですが、臭いが入ってくるのでそのときは閉めてます。
洗濯物も外に干してる方いますけどね💦
うちは加湿のため部屋干しですが。
このご時世、お家BBQは仕方ないのかなって思います!!
そう思ってる人たくさんいると思いますし配慮しながらであれば全然いいと思いますよー🙆

むぎちゃ
全然ありだと思います🙆🙆
うちの周りは みんな
暇さえあれば 炭起こしてますよ💓

パプリカ
早朝から夜遅くまでどんちゃん騒ぎなら話は別ですが
日中や夕方、夜など
時間帯を踏まえてやれば全く問題無いと思いますよ😉✨
うちももちろんやりますし、周りのおうちもやってますよー!
住んでいる地域が今は寒いのでまだしているおうちはありませんが😅

まままり
周りの雰囲気次第じゃないですかね😅
うちの近所は昨日結構やってました🙆♀️時期になれば毎週どこかやってるような住宅街です🤭

ママリ
北海道ですが、別に全然アリな気がしますけどね🤔
我が家も引っ越して1年目ですが、近所でしょっちゅうやってるし隣の家がカーポートの下でやってると、うちの玄関開けた時に匂います。
が、お互いさまですし、むしろ良いな〜🤤と思ってました。笑

退会ユーザー
隣の家の壁まで3mあるなら充分ですよ😳!!
私も道民でBBQしょっちゅうしていますが、隣の壁数十cmです😂でも皆そんな感じなのでそれで揉めた話聞かないです!
外に洗濯物干してても実際匂いも付かないし、お互い様ですよ😊
昨日うちの近所は10家族くらいそれぞれ外でBBQしていて、うちもやる!ってなりました笑

あ
うちの近所は晴れてる休日だと、どこからでも何時でもBBQの匂いしてきます!
この時期にやるのはまだ寒いかもですが、羨ましいです🤤

退会ユーザー
隣の家が玄関やベランダ、大きな窓に面してたらやらないです。
うちは密集してるけど、我が家の駐車スペースは、隣家、裏の家とは壁に面してるのでやりました。
裏の家も2,3軒集まって大きなプール出したりBBQやってたので。匂いはめちゃくちゃきますけどね

退会ユーザー
土地柄オッケーならいいと思いますよ☺
うちも田舎なので文句言う人はいないです😊

ママリ
北海道住みです☺️
お隣さんとの距離も充分あるかと思いますし、北海道なら普通ですよね(^^)♫
誰かやっているといいなぁ、うちもやろう!ってなったりもします😂
はじめてのママリ🔰
焼肉やろうとしているスペースから、隣の家の壁までは3、4メートルです。近いですよね💦迷惑だとは思うので旦那とよく話し合ってみます。旦那がたまにお隣さんと話すので聞いてみてもらおうかなぁ…ありがとうございます😊
みみ
結構近いですね💦
でも、お隣さんとお話しできる関係性なら一言聞いてみるのが1番いいですね☺️✨ 良いって言われたら気持ちよく楽しめますし✨