※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供3人親権渡すなら離婚できます。子育ても辛いし旦那とも無理です。…

子供3人親権渡すなら離婚できます。
子育ても辛いし旦那とも無理です。
だから旦那も親権渡せば離婚と言われます。
今日も答えが出ません

コメント

sao

何故親権渡さないと離婚できないのですか💦親権は絶対渡さない方がいいと思います💦
詳しくは忘れましたが、別居期間が何年かあると夫婦関係が破綻してるとみなされ離婚できるそうです。弁護士さんとかに相談した方がいいかもですね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが離婚条件といいますか、
    裁判したら俺の実家の方が子供見れるし育てられる環境だからなど言われます。

    • 5月4日
Aちゃん

子育ても辛い、となれば

何かが起きてしまう前に
親権を渡して離婚した方が良いかもしれませんね。

ただ、安心して親権を渡せるのか…が重要ですが😓

向こうに渡したら不安で仕方ない!と言う様な環境なら

私なら渡しません。

でも、私より向こうの方が
絶対幸せになれるはず…と思えるならば、親権は渡します。

これは外から見た人間からの意見であって

私なら絶対に子供は渡しませんが…。

そりゃ子育ては辛いし
独り身は楽でしょう。

でも私は間違いなく
その気持ちより、子供を手放した後悔の方が強くなる自信があります。

なので、何があろうと子供は渡しません。

やっぱり、結局は自分の気持ちだと思います。

まずは

紙に今の自分の考えをひとつずつ書き

優先順位をつけてみてはどうでしょうか?

そして、その為にはどうすれば良いのか、果たしてそれで上手くいきそうか…

を考えてみてはどうでしょう?

どうしよう…どうしよう…とひたすら悩むだけより

まずは一つずつ、考えてみてください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長々とすみません。
    喧嘩して私たち無理となれば
    離婚して義母に頼るしか言われません。
    それにも疲れました。
    私は実家も頼れずひとりで3人育てられるか不安です。
    子供のため思えばも考えてしまいます。
    それをわかってて言ってくる旦那にもむかつきます。

    • 5月4日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    私も子供3人で
    頼る人は居ません😅

    でも常に
    離婚してもやっていける自信はあります。

    やっていけると言うか…

    大切な存在なので
    やれないわけにはいきません😅

    私も頼る当ては無いので

    我が家の旦那も「捨てられたら行く所もねーくせに」とか

    「離婚したら困るだろ?」みたいな感じです。

    でも私からしてみれば
    「は?何言ってんの?1人でも充分だわ」って感じです。

    もちろん、金銭的に余裕があるわけでは無いので

    贅沢は出来ないかもしれない。

    もしかしたら、毎日ふりかけご飯だけになるかもしれない。

    習い事もさせられないかもしれない。

    大学は行かせられないかもしれない。


    けれども、私は母子共に
    幸せに暮らせるならそれで良いと思っています。

    質問者様は、旦那様の脅しの様な内容によって

    自信を無くしてしまっているのではないでしょうか?

    義母に頼る…って
    子供は義母の子ではありません。

    だから、そこは気にしなくても良いかと。

    向こうから色々責められ「もう疲れた」となると

    投げやりにもなりがちです😓

    なので、もっと自信を持って。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

子育て辛くて旦那とも無理なら親権渡して離婚すれば良いのでは??🤔悩むという事はお子さんを渡したくないという気持ちがあるからでしょうか??
裁判しても基本的には母親が親権取れますし、悩むくらいなら養育費貰って自分で育ててもいいと思いますよ!

mちゃん

自分も3人いるし
末子は脳性麻痺ですが
絶対親権は渡しません💦
1人でも育てていく覚悟で産みました.ᐟ.ᐟ

簡単に答えなんかでませんよ!
後悔しない選択をしてください!

  • mちゃん

    mちゃん

    そして
    そんな旦那さんならもしかしたら
    親権渡したら会わせてくれなくなりそうじゃないですか?😭

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

こどもの幸せを考えて悩んでるんですか?
もし親権渡してご主人にまた彼女できて結婚になったら、
3人のこどもは邪魔扱いされないですか?こどもはなんていってますか?パパ好きなんですか?

maai

うちも子供3人です。
まだ離婚してませんが今月中に離婚届出したいと思ってます。それから養育費の調停もする予定です。
うちは旦那がずっと仕事をしてなく生活費もずっとこっちもちで養育費貰えないかもしれないのですが。。
ここまで我慢できたのは子供で、、もっと早く離婚しとけばよかったのかもしれませんが。
私は今求職中です。
面接5回落ちました💦
自信損失です。
実家にも離婚後頼れません。
30半ばで資格もありません。
なので1年後看護学校行く事を考えてます。
1人で子供3人。
大学は難しいかもしれません。
だけど自分が出来ること、子供のためになる事を少しずつやろうと思いました。
絶対幸せにしたいと思うので☺️
今は本当どん底ですが、絶対這い上がります。