
コメント

フルーチェ
旦那に似てしまった鼻がすごくすごく嫌で仕方ありません(笑)
写真を見るとそれが良くわかって、可愛くないと思ってしまいます。
実物は可愛いです💕
でも、鼻が嫌なので、良く鼻高くな〜れ〜と言いながら、娘の花をいじってます(笑)

あらり
1人目がお父さん譲りで目が細くて、一重で、女の子なのに可哀想って思ってました💦!
子供のことはとっても可愛いけど
他の子と比べた時に
目ぱっちりでいいなと思いました!
自分の子だからって
ひいき目で見たりしないので💦
一般的に可愛くないな…と
思ったりしてました!
女の子だから化粧の仕方とか
教えればいいか!なんて
思ってます( ̄▽ ̄;)

ママり
うちも容姿は自信持って可愛いとは言えないですよ🤣
男の子顔なうえに猿っぽい感じなので写メ見せると多分みんな微妙な反応になると思います笑
でも、私はそんな娘が全てが愛おしくて可愛いくて大好きです☺️

もふ
うちは鼻だけオシイです(笑)
私自身も母にそんな風に言われて育ちました。コンプレックスになるので、本人の前では絶対に言わないであげてほしいです!
フルーチェ
あ!花になっちゃいました
じゃがりこ🐈
横からすみません。
私も母親に鼻を引っ張られ高くなれと言われていました。父親に似て低くて可哀想とも。
大人になった今、自分の鼻が大嫌いでコンプレックスです。
気になるかもしれませんが、私みたく心に残ってしまうかもしれないので、やめてあげた方がいいかもです💧
フルーチェ
旦那には前の嫁との子どもがいます。
女の子は2人。
もう良い年齢ですが、お姉ちゃんの方が旦那と鼻がそっくりです。
多分、前嫁は何もしてないとは思いますが、鼻がコンプレックスらしいです。
確かに、真正面から見て鼻の穴が丸見え。ゴリラみたいです。
もちろん本人には言いませんが、、、
本人はかなり気にしてます。
そんな風にはならないで欲しいと思います。
なので、鼻が旦那に似てしまったのがすごく嫌で仕方ありません。
似てしまったモノはどうにもなりませんが、、、
それに、本気で引っ張っている訳ではありませんし、私が鼻を気にしている事を子どもに言ったりもしていません。
あーがり目さーがり目と子どもと遊んでいる時に、鼻高くな〜れと触るくらいです。
なので、ブーブーと言いながら豚鼻にする事もあります。
それすらダメなのでしょうか。
じゃがりこ🐈
ダメではないと思いますよ。気にしない子なら問題ないですし、子育ての仕方にまで口を出したつもりはありませんよ💧
あーがり目の歌はうちの母親も歌いながら、同じ感じで私の鼻をいじっていましたね。
もしかしたら私のようにコンプレックスになって、子供さんが悲しい思いをするかもしれないと思い書き込みさせて頂いただけですので、どうぞお気にせずに。