
乳腺炎で熱や腫れが再発して心配。症状がよくならなければ病院へ行きたいが、新生児の面倒が心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。
乳腺炎について質問です。
2日前に乳腺炎になり38.9℃まで熱が上がりおっぱいもカチカチになってしまったため、出産した病院に連絡したところ連休中のためおっぱいマッサージなどはできないが薬は処方できるとのことで解熱剤と抗生物質を出してもらいました。
薬を飲んでおっぱいもたくさん吸ってもらって発熱した次の日(昨日)にはおっぱいのしこりもなくなり熱も下がって安心していたのですが、今日のお昼ごろになってまた同じ方のおっぱいの脇の下あたりの部分が赤くなって腫れており少ししこりがある感じもします。さっき熱を測ったところ37.9℃でした。
乳腺炎が完全に治っていなくてまた再発?したのでしょうか?
また、症状がよくならなければ連休明けに病院へ行こうかと思うのですが、旦那は仕事、お互いの実家は遠いため両親には頼れず新生児の息子を連れていかなければなりません。病院へ行くときなど皆様お子さんはどうされていましたか😣?
- かにかまま(4歳0ヶ月)
コメント

ぽぽろ
乳腺炎の時は、おっぱいマッサージしてもらい最後は子どもに吸ってもらう!という流れだったので、連れて行きましたよ🤗
かにかまま
そうなんですね!ありがとうございます!