
コメント

ママん
ミルク負けと言うよりも首周りは常に湿ってる状態になってるのでかぶれ気味になってます💧
お風呂でガッツリ首周り綺麗にして朝もガーゼで拭いてあげた方がいいです!あんまりほっとくと首や脇などは赤みが酷くなったりアトピーに繋がってしまうので酷いようなら皮膚科行くのもありかと😭
ママん
ミルク負けと言うよりも首周りは常に湿ってる状態になってるのでかぶれ気味になってます💧
お風呂でガッツリ首周り綺麗にして朝もガーゼで拭いてあげた方がいいです!あんまりほっとくと首や脇などは赤みが酷くなったりアトピーに繋がってしまうので酷いようなら皮膚科行くのもありかと😭
「生後3ヶ月」に関する質問
完ミでミルクをあまり飲まず、体重が気になってついつい毎回、毎日はかってノイローゼになりそうです.. 2458gで産まれ生後3ヶ月になったばかりで今5.2kgくらいです。 元々あまり飲む方ではなく、それでも1ヶ月過ぎくらい…
生後3ヶ月の息子が絶賛遊び飲み🍼に夢中です。 完ミで育てています。3ヶ月にさしかかるくらいから遊び飲みをし始めました。夜少し長く寝てくれるようになってきたので授乳回数も減ってきて、今まで800ml以上飲めてたのに…
生後3ヶ月の息子が新生児の頃から片目だけ目やにが止まりません。目やには朝起きた時だけですが日中はずっと涙が出て常にまつ毛が濡れています。1ヶ月検診の時に相談したら、目頭をマッサージして様子を見てと言われマッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
皮膚科と小児科どちらがいいですか?皮膚科じゃなきゃ見てくれないですか?
ママん
小児科でも大丈夫ですよ!
小児科は保湿剤はくれても薬はくれない場合がありますので薬が欲しいのなら皮膚科、とりあえず状況見てもらいたいなら小児科でいいかと👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄💦
ありがとうございます!🙏✨
GW終わって様子見ながら病院探してみます!