![うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と義弟は同じ職場で、義弟が事務をしています。保育園に提出する書類…
夫と義弟は同じ職場で、義弟が事務をしています。
保育園に提出する書類に会社のサインが欲しいとき、ローンを組むのに必要な夫の源泉徴収票等が欲しいとき、子どもが入院した際の限度額認定証が欲しいときなど、みなさんなら義弟に直接連絡しますか?
それとも夫経由にしますか?
夫は直接連絡することに何とも思ってないです。
私たちが先に結婚したので義弟が独身の頃から一緒に食事に行ったり、義実家に同居していた時期もあったし(義弟は一人暮らしでしたがちょくちょく義実家に泊まっていました)連絡先はもちろん知っています。
義弟の奥さんの連絡先も知っていますが、専業主婦なので同じ職場では働いていません。
義弟の奥さんの立場でも何とも思わないですか?
- うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしなら直接連絡します!
旦那さんに頼んで経由というのも二度手間になってしまうので💦
よほど嫉妬深い奥さんとかなら考えますが、必要なことで連絡しているので特に問題ないかなと思います😅
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
コメントありがとうございます。
普通の会社なら夫経由じゃないですか🤔
私も同じ職場なら義弟に言っても問題ないと思うんですが、いい歳した大人がどうなのかなと思ってしまって💦
気にしすぎですかね。
はじめてのママリ
普通ならそうだと思います💦
ただ、ご質問が義弟さんの奥さんの立場でなんとも思わないですか?という内容だったので、そもそも義弟さんに聞く前提なのかと😅
あるべき手順を通すのであればもちろん旦那さんが伝えるのが正しいと思います。
でも義弟さんとなにか話題があって一緒に頼むくらいは別にいいんじゃないかなと思います
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
実は私は義弟の妻の立場です😌
ありがとうございました。