

さらい
42でうみました。
回答とちがうとおもいますが、すみません
体力は、何とかなるんですが、気力がなくて、、なんか、、若い頃とはちがうなとおもいます。

はじめてのママリ
38ですが、前に出産したときより明らかに疲れやすく、眠く、だるいです。あと、前回も今回も妊娠糖尿病だったのですが、値が今回のほうが確実に悪くなっています。

shino
42になる友達が来月初産予定ですが、初期からつわりもなく、トラブルもなく、驚くほど順調です。
私は36と38で産みましたが、2回目は切迫安静でした。ただ、出産は1人目よりラクで出血量も少なく、回復も早かったです。
むかしむかし、恩師が45歳初産で、前期破水の帝王切開になりましたが、ギリギリまで仕事してたし特に問題なさそうでした。
育てることの方が若い頃より大変でしょうね。体力的に😅

moony mama
42で出産ですが…
出産前、アスピリン服用はしましたが、特にトラブルなく。
ただ、臨月になっても子宮口が開く感じがなく、年末年始になるため、安全をとり帝王切開にしました。
産後は体力等も問題なく、一歳からは主人が海外単身赴任のため平日ワンオペですが(いや、海外赴任前から平日はワンオペでした😆)、私自身が体調を崩すことなく元気に過ごしてます。
息子一歳三ヶ月からは、仕事も復帰してます✌️

はじめてのママリ🔰
自分のことではないのですが、知人が、自分の更年期と子供の反抗期が重なって辛いと言っていました😣

ちゅーん
友達のお姉さんですが43歳で何のトラブルもなく産んだけど産後の戻り?が悪いというか遅く、むくみが何ヶ月も続いたりして体型が大きく崩れたそうです。悪露というか出血?もなかなか止まらずそのままずっと定期的に婦人科外来に通ったり漢方飲んだり色々やってるみたいです💦でもお子さんは可愛く問題なく育ってますしお姉さんも話聞いてると元気そうですけどね❣️

ママリ
私の母が40.41才で出産しました(笑)44才ではなくてすいません😓
私が高校生の頃に妹と弟が産まれて15-16才差です(笑)
あの頃はパワフルにやってましたが今になって疲れがどっときたみたいです。また当時無理をしていたからなのか更年期がひどいようで、しんどいしんどいと言っています🥺

アーニー
知人が45歳で出産しました。
命の母が手離せないと言ってました。

はじめてのママリ🔰
みなさま、コメントありがとうございました。
まとめてのお返事で申し訳ありません。
色々と参考になりました。
どうもありがとうございました。
コメント