※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

映画で気に入った名前を旦那に伝えたら、知り合いが同じ名前を使ってしまいました。SNSで繋がっている程度の関係だけど、同じ名前を使うのは気になる。他の人はどう思いますか?

何年か前の ある映画を見てから 男の子だったら この名前がいいな!って 思ってたのがあって 最近 旦那にも それを伝えていたのですが 最近出産した 知り合いが 同じ名前を 付けていました😭 ( その子は 主演の俳優のファンで 4人目でやっと男の子を授かれたみたいなので たぶん私と同じ理由だと思います。w )

知り合いといっても 他の高校だったので 話したりしたことはなく SNSで 7年くらい フォローし合ってて お互いの存在は知っているという感じで 友達の友達レベル 、でも 私が仮に同じ名前を付けて インスタで出産報告をしたら 結構な人たちが 同じじゃん!とはなると思います😭

真似したとか思われるかな〜と気になってしまうのですが みなさんだったら 気にせず付けますか?🤍

コメント

おだんごかーちゃん

絶対つけないです😰
ご縁がなかった、とそれより良い名前考えます。

  • ままり

    ままり

    やっぱりつけないですか😭😭 わたしも 気持ちが付けないよりで 、、まだまだ時間はあるので 悩もうと思います🌷笑

    • 5月4日
  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    周りにいる「○○と」「○○た」でさえ悩むくらいなので一言一句同じお名前は一生ぐるぐる考えてしまいそうです。

    • 5月4日
ママ

気にせずに付けたい名前を付けます!

気になるならSNSで名前を公開しなければいいと思います!

deleted user

会ったりする友達ではないんですよね?
インスタにわざわざ書かなければいいんじゃないですか?🤔