※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

テイクアウトの唐揚げが10個頼んだのに5個しか入っておらず、旦那が怒っています。お店には丁寧に対応したのですが、皆さんはこういう時どうしていますか。

今日、唐揚げをテイクアウトしましたが
10個頼んだところ、帰って開けてみると
5個しか入ってませんでした😅
レシートみたら、10個分の値段でした。

旦那に言ったらぶちギレてて😅笑
「持ってこいって電話しろ!」と😅
ですが、私はそんなこと言いませんし
お店の人から「持っていきます」と言ってくださったので
「持ってきて頂けるんですか?」と言いました。
電話切る際も、「お手数おかけします」と言って切りましたが‥

旦那に、「悪いのは向こうなのに
何でお前がそんな態度なんだ?」と‥😇

お店の人が間違えたとき、
皆さんどんな対応してますか?😅

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

特に怒ったりはしませんね!!
持ってきてくれると言われたら
すみません、ありがとうございます。
よろしくお願いします!みたいな
感じですかね!

moon

うちの旦那も同じ感じでかなり上から言います😰
やめてほしいですよね😭
私は困らなかったら指摘しませんし、子どもの分などで喧嘩になりそうならお願いします。

でも出前館で3回連続入ってないことがあった時は、
4回目に店舗に連絡しましたがあまり態度の良い対応ではなかったので
本社へクレーム入れました😂
5回目以降はないものあるたびにお客様センターへ連絡してます😣

ママリ

マクドナルドで何度か入れ忘れや異物混入あって
持ってきてもらったことありますが
旦那が同じような感じです💦

なので私は別の部屋行って
すみません、お手数おかけします💦
って小声で言ってます😅

ママリ

私もママリさんと同じ様な対応します😇
「すみませんが今日は5個で勘弁してください」とか言われたら話は別ですが笑
いくら向こうのミスでも、横柄な態度取る人は苦手です。

みゆゆ

たかが唐揚げでそこまで怒ることはないのに〜と思っちゃいますね😨
ミスの責任をきちんと負ってくれるなら全然おこりません!!😨仕方がないねーというかんじです。

はじめてのママリ🔰

こっちが伝えて粗末な態度だったら切れますが、相手の出方みないで、はなかっからキレてるのはダサいですよね😂😂

りなな

そんなキレられたら「ならお前が電話しろや」って言っちゃいます🤣笑

一応こちら的にも5個分のお金払いすぎてるのは困りますし、言わないのもお相手のお店の為にもならないので電話はかけますが、冷静に常識の範囲内で対応します。あちらが電話等でも酷い対応でキレるのは分かりますが…

確かに悪いのはあちらですがあちらが悪いからと言って大の大人が横暴な態度とるのか?って話ですよね。
旦那さん悪質クレーマーと一緒ですよね😅
子どもに絶対見せたくない姿です…。

ここ

電話しろ!ってお前が電話しろ!って言いたいです🤣
別にお店も間違えたくて間違えたわけではないですし、普通に話せばわかりますよね。
男の人ってなんでミスしたことに対してそんな威圧的になり、なのに対応は妻にさせるんでしょうね😩